安川電機は8月22日、これまで10kg可搬と20kg可搬で展開していた協働ロボットのラインナップに、30kg可搬の「MOTOMAN(モートマン)HC30PL」を追加した。
パレット(荷役台)に段ボール箱などの荷物を積みつけるパレタイズ作業の自動化を意識した製品だ。段ボール箱は人手でも扱える20kg以下であること多いが、ハンドの重量も考慮するとロボットには20kg以上の可搬質量が求められる。また、パレットのサイズは1100mm程度が多い。そこで、30kg可搬でリーチ長1600mmのモートマンHC30PLを開発した。
IP67の防じん・防滴構造を採用し、表面塗装はアクリルウレタン塗装、先端フランジの材質はステンレスで、水洗いが必要な用途でも使用できる。
関連記事:[特集 ロボットテクノロジージャパンvol.3②]多様なニーズに向き合う/安川電機 小川昌寛 取締役専務執行役員 ロボット事業部長
関連記事:[国際ロボット展 特別リポートvol.20]自律して動くロボットが主役/安川電機
関連記事:ロボットを直感操作、タブレット型ペンダントを協働型以外にも/安川電機
関連記事:開発拠点は一カ所に 現物を見て、触って、議論する/安川電機 小笠原浩社長
[特別企画:これなら簡単“パッケージシステム”]先端に測定ユニットを搭載/ユーロテクノ「Cobotsシリーズ」
溶接ロボットの新潮流/2024国際ウエルディングショー
AGFの新機能でトラックからの荷降ろしなどを実現/ラピュタロボティクス
[特集 工場物流を刷新せよ!vol.8]現場の省人化・省力化を後押し、各社の一押し製品①
[注目製品PickUp! vol.81]ロボットハンド用触覚センサーで、手作業のような繊細さを/XELA Robotic……
ショールーム機能付きのR&Dセンターをリニューアル/GROUND
全体最適の視点に強み、2社協業で協働ロボを中堅・中小製造業に/セレンディップ・ホールディングス、プレミアエンジニアリング
[注目製品PickUp!vol. 26]作業用手袋メーカーが生んだロボ用手袋【後編】/東和コーポレーション「ロボグローブ……
国内市場深耕に向け、中国AMRメーカーが日本法人オフィスを開所/Youibot Robotics
産業用ロボットにはどういったタイプがあるのか。分類や定義、トレンド、歴史など、さまざまな観点から説明します。
“自社に合った、本当に役立つロボットシステム を導入するにはどうすればよいのか。その手順や気を付ける点などを解説します。
「産業用ロボットの導入コストはどれくらい?」。ロボット本体やシステム構築に掛かるコストの目安や考え方を紹介します。
産業用ロボットには専門用語がたくさんあります。企業のホームページやカタログを読む際に役立つ基本用語を説明します。
アクセスランキング
データベース更新情報
1.[SIerを訪ねてvol.61]“営業しないSIer”が選ばれる理由とは/臼田精工
2.[ロボットが活躍する現場vol.50]自宅からロボットを活躍させる/高丸工業
3.[注目製品PickUp! vol.88]過酷な使用環境でも、長く安定してワークを認識/ALSONTECH「06Aシリーズ」
4.ラボラトリーオートメーションで日本でも協業/ABB、メトラー・トレド
5.[特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.4]2班に分かれて授業、講師も記者も感心/愛知総合工科高校
クリエイティブテクノロジーの情報が更新されました。
石川工機の情報が更新されました。
岩城工業の情報が更新されました。
ソフィックスの情報が更新されました。
リナック株式会社の情報が更新されました。
ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年9月号の特集は「医療を支える加工術~高度な要求に応える企業に学ぶ~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。