2025.10.24 [SIerを訪ねてvol.63] 油圧プレス機に自動化技術を組み合わせて付加価値創出を/岩…… 自動車関連向けに油圧プレス機を製造する岩城工業(愛知県弥富市、伊坪秀幸社長)は2024年、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)事業に新規参入した。……
2025.10.20 [SIerを訪ねてvol.62]福岡から世界進出を目指す/第一施設工業 第一施設工業(福岡県新宮町、松村幸司社長)は検査や梱包、溶接など多岐にわたる自動化システムの構築をこれまでに手掛けてきた。また、独自の製造工程管理システムで自動……
2025.10.16 南大阪のSIerやシェアラボが地域振興に貢献 ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のHCI(大阪府泉大津市、奥山浩司社長)の本社にある「HCIロボハウス」、システム開発会社のUSEY……
連載 2025.10.09 [特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.5]システム構想を煮詰め、トラブル対応…… 「第4回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(高校生ロボットSIリーグ)」が今年12月13日と14日の2日間、愛知県常滑市の展示会場「Aichi Sk……
連載 2025.09.19 [ロボットが活躍する現場vol.51]協働ロボットで作業環境を改善し、省人化も実現/センテ…… センテック(名古屋市南区、蟹江仙英社長)は自動車部品の洗浄工程に中国の珞石機器人(ROKAE<ロッケー>)の協働ロボットを初めて導入し、今年6月から本格的に稼働……
連載 2025.09.17 [特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.4]2班に分かれて授業、講師も記者も感…… 「第4回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(高校生ロボットSIリーグ)」が今年12月13日と14日の2日間、愛知県常滑市の展示会場「Aichi Sk……
2025.09.12 [ロボットが活躍する現場vol.50]自宅からロボットを活躍させる/高丸工業 システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の高丸工業(兵庫県西宮市、高丸正社長)は独自の遠隔溶接ロボットシステム「WELDEMOTO(ウェルデモート)」……
連載 2025.09.03 [特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.3]いざ学校へ、メンバーと初対面/愛知…… 「第4回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(高校生ロボットSIリーグ)」が今年12月13日と14日の2日間、愛知県常滑市の展示会場「Aichi Sk……
2025.09.02 [SIerを訪ねてvol.60]ベトナムを拠点に研磨やバリ取りの自動化を提案/フジ矢 作業工具メーカーのフジ矢(大阪府東大阪市、野崎恭伸社長)は2023年にFA事業部を立ち上げた。同事業部は自動化システムのインテグレーションや、ロボットの先端に取……
イベント 2025.08.21 協働ロボのフェア開催、自動化の次の一手を提案/ユニバーサルロボット デンマークの協働ロボットメーカー、ユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は7月30日と31日の2日間、愛知県刈谷市で「UR協働ロボットフ……