• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 新着記事一覧

新着記事一覧

宇宙開発で培ったトルク制御技術を日本へ/センソドライブ
2021.03.22

宇宙開発で培ったトルク制御技術を日本へ/センソドライブ

ドイツのバイエルン州に本社を置くベンチャー企業のSENSODRIVE(センソドライブ)。ドイツ航空宇宙センター(DLR)からスピンオフ(独立)した同社は、宇宙空……
ロボット大賞経済産業大臣賞を受賞/ファナック
2021.03.19

ロボット大賞経済産業大臣賞を受賞/ファナック

ファナックは3月12日、日本機械工業連合会(会長・大宮英明三菱重工業相談役)が経済産業省などと共催する「第9回ロボット大賞」で、同社の協働ロボット「CRX」シリ……
マテハン機器の成長率は年平均12%、市場調査リポートを発表/グローバルインフォメーション
2021.03.18

マテハン機器の成長率は年平均12%、市場調査リポートを発表/グローバルインフォメーション

市場調査リポートを販売するグローバルインフォメーション(川崎市麻生区、小野悟社長)は、「自動マテリアルハンドリング (AMH) 機器の世界市場 (~2026年)……
物流機器の新たなコンセプトを発表/三菱重工業
2021.03.18

物流機器の新たなコンセプトを発表/三菱重工業

三菱重工業は3月9日、三菱ロジスネクストのオンラインイベント「Logisnext(ロジスネクスト)エキスポ in オンラインショールーム」(4月30日まで開催)……
[ロボへの道も一歩からCase.1-⑪]ロボが動く時…/サンエース編
2021.03.17

[ロボへの道も一歩からCase.1-⑪]ロボが動く時…/サンエース編

「ロボへの道も一歩から」では、産業用ロボットを初めて導入しようとする会社を記者が訪問、その過程で起きた出来事や苦労などを紹介する。何度も足を運び、ロボットの導入……
中小企業向けに協働ロボのサブスクサービス開始/ウィングロボティクス
2021.03.16

中小企業向けに協働ロボのサブスクサービス開始/ウィングロボティクス

ウィングロボティクス(東京都中央区、馮麗萍社長)は3月12日、ロボットを月単位で貸し出す「ロボットサブスクリプションサービス」を始めると発表した。今夏のサービス……
海浜幕張駅でロボットがそばをゆでる、2本腕モデルが初稼働/JR東日本スタートアップ、コネク……
2021.03.15

海浜幕張駅でロボットがそばをゆでる、2本腕モデルが初稼働/JR東日本スタートアップ、コネク……

千葉市美浜区のJR海浜幕張駅併設のそば屋に、そばをゆでるロボットシステムが導入された。店員と協働し、ロボットがそばを調理する。工場などで使われる協働ロボットを応……
独自パターンで高速認識、3Dビジョンセンサー発売/オムロン
2021.03.12

独自パターンで高速認識、3Dビジョンセンサー発売/オムロン

オムロンは3月1日、ロボットの手首に取り付けて使用する3次元(D)ビジョンセンサー「FH-SMDシリーズ」を発売した。コンテナ内に乱雑に積まれた物をつかむ、いわ……
 [特集 物流機器は新世代へvol.14]初日を上回る来場者、好天恵まれ3日目も期待
2021.03.11

[特集 物流機器は新世代へvol.14]初日を上回る来場者、好天恵まれ3日目も期待

国内最大級の物流展「国際物流総合展2021」が会期3日目を迎えた。新型コロナウイルス禍で来場者の動向が心配されたものの、昨日の2日目には3100人が、バーチャル……
 [特集 物流機器は新世代へvol.13]開幕日は2200人が来場、リアル展示2日目弾む商……
2021.03.10

[特集 物流機器は新世代へvol.13]開幕日は2200人が来場、リアル展示2日目弾む商……

国内最大級の物流展「国際物流総合展2021」が会期2日目を迎えた。新型コロナウイルス禍で来場者の動向が心配されたものの、初日は2275人が来場し、同日開幕したバ……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • ...
  • 273
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.11.13

    1.アストーの教育用ロボット販売に向け検討を開始/川崎重工業

  • 2025.11.12

    2.[特別企画 密着!高校生ロボットSIリーグvol.6]課外授業の合間にラジオ収録/愛知総合工科高校

  • 2025.11.07

    3.[SIerを訪ねてvol.64]知見生かして三品産業の自動化を推進/スキルエンジニアリング

  • 2025.11.11

    4.[注目製品PickUp! vol.89]自動化を省スペースで/FNS「RK510」

  • 2025.11.10

    5.スカラロボットの新シリーズを発売、初の50kg可搬モデルが登場/エプソン販売

  • 2025.11.12NEW

    CKDの情報が更新されました。

  • 2025.11.06NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

4番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年11月号の特集は「工具業界のネクストトレンド~これから求められる要素とは~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.