更新日時: 2025/07/23
高丸工業
TAKAMARU ENGINEERS
ロボットとは多品種少量生産における省力化システムである
当社は産業用ロボットに携わって45年以上の豊富な実績をもとに、最適なロボットシステムを毎回ゼロから企画・設計・製造・納品まで、すべてを自社で行うロボットシステムインテグレータです。難易度の高い「中小企業向けロボット導入支援」も得意としており、兵庫県と東京都にはロボットテクニカルセンターがあり、安全特別教育や操作教育、また設備導入前テストの実施など、産業用ロボットの総合ステーションとして柔軟に活用いただけます。 ロボット・周辺機器

2025.07.23
簡易教示式鏡板マーキング/切断ロボットシステム
鏡板のマーキング・切断作業を簡単に自動化!
鏡板へのケガキ・切断は、手作業でも大変手間のかかる内容で、作業者によって精度・品質に差がでやすく、自動化の要望が多い作業です。都度穴の位置が異なること・そもそも教示点をとる為のケガキ作業が大変なことから、これまでロボット・自動化は困難となっていました。
このシステムの導入により簡単な数値入力を行うだけでロボットが複雑な三次元プログラムを自動作成し、ケガキや切断のロボット化が可能となります。
詳細を開く
- ■ 特徴/ポイント:
- 鏡板へのケガキ・切断は、手作業でも大変手間のかかる内容で、作業者によって精度・品質に差がでやすく、自動化の要望が多い作業です。都度穴の位置が異なること・そもそも教示点をとる為のケガキ作業が大変なことから、これまでロボット・自動化は困難となっていました。
このシステムの導入により簡単な数値入力を行うだけでロボットが複雑な三次元プログラムを自動作成し、ケガキや切断のロボット化が可能となります。
- ■ 仕様:
-
産業用ロボット ダイヘン製 プラズマ切断機 ワークによる ポジショナ ワークサイズによる
- ■ 製品動画:
2025.07.23
WELDEMOTO
産業用ロボットの操作を ”どこでも・誰でも・簡単に”
本製品は「一般的なPCを用いて・遠隔で・誰でも簡単に」ロボットを扱える新しい操作方式(OS)であり、簡単なマウス操作だけで実機のロボットを動かして溶接作業を実施できます。既に海外からの操作による溶接作業を実証した他、高校生が数分のうちに使いこなした例もあります。『ロボットを装置としてではなく、人の技術や技能を補う道具』として活用する事が可能となり、モノづくり業界における在宅勤務が始まり、多品種少量生産を行う中小企業でも、ロボット利活用が進展する事が期待されます。
詳細を開く
- ■ 特徴/ポイント:
- 本製品は「一般的なPCを用いて・遠隔で・誰でも簡単に」ロボットを扱える新しい操作方式(OS)であり、簡単なマウス操作だけで実機のロボットを動かして溶接作業を実施できます。既に海外からの操作による溶接作業を実証した他、高校生が数分のうちに使いこなした例もあります。『ロボットを装置としてではなく、人の技術や技能を補う道具』として活用する事が可能となり、モノづくり業界における在宅勤務が始まり、多品種少量生産を行う中小企業でも、ロボット利活用が進展する事が期待されます。
- ■ 仕様:
-
産業用ロボット(ポジショナ等を含む) 安川電機・ファナック・ダイヘン PC(ワークステーション) RTX4090以上 カメラ イーサネット通信仕様
- ■ 製品動画:
企業概要
- 会社名
- 高丸工業
- 住所/Address
- 〒662-0925 兵庫県西宮市朝凪町1-50 JFE西宮工場内
- TEL
- 0798-38-9200
- FAX
- 0798-38-1919