2022.11.29
★お気に入り登録

アイシンの工場にロボット2台とAGV31台を導入/Mujin

 Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者)は11月29日、知能ロボット「コンテナデパレタイズロボット」2台と無人搬送車(AGV)31台をアイシンの工場に導入し、部品の供給や保管、空箱回収などの工程を自動化したと発表した。

爪の位置を変えることでさまざまな大きさの通い箱に対応する

 仕分け工程での通い箱のデパレタイズを2台のコンテナデパレタイズロボットが担う。通い箱とは工場間・工程間で製品や部品を搬送するのに使われる樹脂製のコンテナのこと。ロボットハンドに搭載した3次元ビジョンで50種類以上の通い箱を認識し、ロボットの先端に付く大型可変ハンドが箱の大きさに合わせ、爪の位置を変えて箱をつかむ。周辺環境やロボット自身の可動域を考慮した上で最適な軌道を描きながら、通い箱を荷役台(パレット)からデパレタイズする。

AGVはコンテナデパレタイズロボットと標準連携でき、工場内物流の自動化に寄与

 部品の組み立て工程前後にあるほぼすべての搬送作業を、群制御された31台のAGVが担う。組み立てラインの稼働状況に従い、入荷や保管、仕分け、組み立て、空箱回収エリア間の搬送を最適なタイミングで実施する。

 工場内物流を自動化したことで部品供給の最適化や作業人員の削減、安全性や製造品質の向上などを実現した。

同じ企業の記事

>>ファンケル物流センターでの荷下ろしとピッキングを自動化/Mujin

>>ばら積みピッキングシステムが島根の製造企業に採用/Mujin

>>ばら積みピッキングでの高速ローディングの事例を公開/Mujin

>>名古屋営業所を拡大移転、床面積4.3倍でデモ機も/Mujin

>>紙製品の出荷に知能デパレタイザーが採用/Mujin

>>「ロジスティクス大賞」の技術革新特別賞を受賞/Mujin

>>トラック上のコンテナからの荷下ろしロボットを開発/Mujin

>>123億円を調達し、欧米での事業展開など加速/Mujin

>>イオンの物流構造改革のパートナーに/Mujin

>>日本郵政キャピタルなどから27億円追加調達/Mujin

>>[2023国際ロボット展リポートvol.9]6つの自動化ソリューションに注目集まる/Mujin 滝野一征CEO ショートインタビュー

>>オランダに欧州初の現地法人を設立/Mujin

>>子会社設立、自動化の全体最適を提案/Mujin

>>半導体洗浄装置の組み立て工程の物流自動化を実現/Mujin

>>SUBARUのクランクシャフト粗材の加工ラインに採用/Mujin

>>[SI基礎講座vol.21] 技術者倫理と法知識①

>>ショールームを併設した新事業所をオープン/Mujin

>>オートメーションストラテジー本部を新設/Mujin

>>[ショールーム探訪vol.38]理解を深めてもらう場所に/Mujin「愛知ロボットイノベーションセンター」

>>グローバル経営組織を新たに発足/Mujin

★お気に入り登録

BASIC KNOWLEDGE