生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン

新着記事

NEW ARTICLE

高校生ロボットSI競技会、参加校とサポーターSIerを募集/愛知県

愛知県が「高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(略称:高校生ロボット S Iリーグ)」の参加校と、各チームのサポーターを担うシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を募集している。募集期間は2月28日まで。各参加チームが競技課題である製造業向けロボットシステムを構築。その成果を2022年12月10日、11日に愛知県常滑市のアイチ・スカイ・エキスポで披露し、入賞チームなどを決定する。

[注目製品PickUp! vol.39]協働ロボの安全性確保/エクセル「CoboSafe」

ロボットダイジェスト編集部が注目したロボット関連の製品を紹介する「注目製品PickUp!」。今回は、エクセル(さいたま市中央区、富樫昌之社長)が扱うドイツGTEの協働ロボット向けの衝撃力測定システム「CoboSafe(コボセーフ)」を取り上げる。協働ロボットは安全性が高いとはいえ、潜在的なリスクはある。衝撃力測定システムは、リスクアセスメント(リスクの確認や評価、対処)に重要な装置だ。協働ロボットの存在感が増す日本の工場で、安全性確保に貢献する。

ソフトグリッパーの大型バージョンを発売/ピアブ・ジャパン

スウェーデンに本社を置く真空機器メーカー、ピアブの日本法人ピアブ・ジャパン(東京都葛飾区、吉江和幸社長)は2月7日、軟らかい物を傷付けずに把持できるソフトグリッパーの大型バージョンを発売したと発表した。内部を減圧することでつかむ動作をするグリッパーで、これまでは直径30~50 mm程度の物に対応していたが、大型バージョンでは直径70mm程度の物のピッキングに適する。標準価格は3万8000円から。

特集 国際ロボット展(iREX2022)vol.1~vol.6

vol.1 得手に帆を揚げよ
vol.2 iREXもうすぐ開幕
vol.3 ロボット事業を4倍規模に/川崎重工業 高木登 執行役員ロボットディビジョン長
vol.4 業界全体の底上げを/FA・ロボットシステムインテグレータ協会 柳原一清 人材育成分科会主査(ヤナギハラメカックス社長)
vol.5 この分野が熱い【その1】金属加工/クロイツ、コスメック
vol.6 この分野が熱い【その2】物流・マテハン/オークラ輸送機、IHI物流産業システム

月面作業用ロボットを開発、模擬月面での実証に成功/GITAI

宇宙作業用ロボットを開発するベンチャー企業のGITAI(ギタイ、東京都大田区、中ノ瀬翔最高経営責任者)は2月10日、月面での探査、採掘、点検、保守運用、組み立てなどのの汎用的な作業が可能な月面作業用のロボット探査車「R1」を開発したと発表した。
宇宙航空研究開発機構 (JAXA=ジャクサ)の模擬月面環境で、障害物走破やソーラーパネル組み立て、資源採取などの試験を実施し、全ての作業に成功した。

社会インフラと位置付けられる存在に/日本物流システム機器協会 下代博会長 インタビュー

日本物流システム機器協会は、物流や製造の現場での「モノの移動」、いわゆるマテハン(マテリアルハンドリングの略)を担う物流システム機器の業界団体だ。人手不足などを背景に、産業用ロボットなどと同様、自動化・省人化に貢献する物流システム機器への注目度は高まっており、「事業継続に必須の社会インフラに位置付けられる存在になりつつある」と下代博会長(ダイフク社長)は語る。

新春ウェブセミナー開催「省力化、自動化で産業界に貢献」/日本物流システム機器協会

日本物流システム機器協会は1月25日、オンラインで「2022年新春ウェブセミナー」を開催した。経済産業省や国土交通省が関連施策を紹介するとともに、NX総合研究所(東京都千代田区、広島秀敏社長)の大島弘明取締役が特別講演として物流業界におけるデジタルトランスフォーメーション(DX、デジタル技術による業務変革)のトレンドなどを解説した。セミナーに先立ってあいさつした下代博会長(ダイフク社長)は「省力化、自動化を通して産業界に貢献したい」と意気込みを語った。

[ショールーム探訪vol.4]弱点を打破した、始まりの場所【後編】/ オフィスエフエイ・コム「スマートファクトリー・コンダクター・ラボ(スマラボ)小山」

オフィスエフエイ・コム(栃木県小山市、飯野英城社長)のショールーム「スマートファクトリー・コンダクター・ラボ(スマラボ)小山」。「原点」と飯野社長が言う同施設では、各社のロボットや周辺機器を使った多様なシステムを展示する。それらの展示から、同社の強みが見えてくる。

椿本マシナリーが搬送ロボットの販売パートナーに/フォワードエックス

中国に本社を置く搬送ロボットメーカーのフォワードエックス(日本支社=東京都中央区、間野隆支社長)は2月8日、椿本チエインの100%子会社の椿本マシナリー(大阪市西区、藤井幸博社長)と販売パートナー契約を締結したと発表した。フォワードエックスの搬送ロボットを椿本マシナリ―が販売し、保守なども担当する。

TOP