• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 6/1にロボットダイジェストをリニューアルしました!

  • TOP
  • 新着記事

新着記事

[活躍するロボジョvol.19] ロボットの新規事業に携わりたい/ブリヂストン 手塚晶子さ……
2023.04.17

[活躍するロボジョvol.19] ロボットの新規事業に携わりたい/ブリヂストン 手塚晶子さ……

ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第19回は、2023年にブリヂストンの社内ベンチャーとして発足したソフトロボティクス ベン……
経産省のスタートアップ支援プログラムに採択/Closer
2023.04.14

経産省のスタートアップ支援プログラムに採択/Closer

筑波大学発の人工知能(AI)ロボティクスベンチャーのCloser(クローサー、茨城県つくば市、樋口翔太社長)は4月6日、経済産業省が実施するスタートアップ企業の……
単純作業の自動化に向くモジュール型ロボットを発売/THK
2023.04.13

単純作業の自動化に向くモジュール型ロボットを発売/THK

THKは4月5日、工作機械への加工対象物(ワーク)の投入など、単純作業の自動化に適したロボット「MLS」を発売した。シンプルな構造をしており、機能に必要な要素部……
売上収益も利益も過去最高、2023年2月期決算/安川電機
2023.04.12

売上収益も利益も過去最高、2023年2月期決算/安川電機

安川電機は4月7日、2023年2月期(22年3月~23年2月)の決算を発表した。 国際財務報告基準(IFRS)を適用しており、売上高に当たる売り上げ収益は前年……
 [ショールーム探訪vol.13]実見し、触れて、楽しめる場所/テックシェア「開発センター……
2023.04.12

[ショールーム探訪vol.13]実見し、触れて、楽しめる場所/テックシェア「開発センター……

TechShare(テックシェア、東京都江東区、重光貴明社長)は、ロボット事業として中国DOBOT(ドゥーボット)製ロボットの販売などを手掛ける。需要が順調に伸……
マスク外し、新社長とともに入社式/安川電機
2023.04.11

マスク外し、新社長とともに入社式/安川電機

安川電機は4月3日、北九州市の本社講堂で入社式を行った。新入社員は政府方針に基づきマスク着用を任意とし、同社役員はマスクを外して入社式に臨んだ。今年度入社したの……
[気鋭のロボット研究者vol.28]ワイヤ駆動で高出力化や高速化【前編】/中京大学 木野仁……
  • 連載
2023.04.10

[気鋭のロボット研究者vol.28]ワイヤ駆動で高出力化や高速化【前編】/中京大学 木野仁……

中京大学の木野仁教授の研究テーマは受動歩行ロボットや筋骨格型ロボット、レスキューロボット、免震システムなど多岐にわたる。前編では、全般的な研究の「源流」となるパ……
AMRのデモルームを横浜に開設/MiR(モバイル・インダストリアル・ロボット)
2023.04.07

AMRのデモルームを横浜に開設/MiR(モバイル・インダストリアル・ロボット)

デンマークに本社を置く自律移動型搬送ロボット(AMR)メーカーのモバイル・インダストリアル・ロボット(MiR)は4月1日、横浜市にある日本支店内に開設したデモル……
FOOMA JAPAN、過去最大規模で6月に開催
  • イベント
2023.04.06

FOOMA JAPAN、過去最大規模で6月に開催

日本食品機械工業会は6月6日~9日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN(フーマジャパン)2023」を開催……
自動フォークリフトを発売/ラピュタロボティクス
2023.04.06

自動フォークリフトを発売/ラピュタロボティクス

ピッキング・アシスト・ロボット「PA-AMR」などを販売するラピュタロボティクス(東京都江東区、モーハナラージャー・ガジャン最高経営責任者)は4月4日、自動フォ……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • ...
  • 262
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.06.27

    1.[SIerを訪ねてvol.57]低価格のロボットで小規模企業にも自動化を/YATOMIエンジ

  • 2025.06.30

    2.食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その1】/FOOMA JAPAN2025

  • 2025.06.26

    3.ヤマハロボティクス設立、2030年代初めに売り上げ1000億円目指す/ヤマハ発動機

  • 2025.07.01

    4.ボッシュがロボット用の「柔軟指」を導入/リックス

  • 2025.07.01

    5.[エディターズノートvol.16]ヘイ、ロボット! これやって

  • 2025.07.02NEW

    共立精機株式会社の情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    ASPINA(シナノケンシ株式会社)の情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    泉谷機械工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    ニュースダイジェスト社の情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.