2020.04.15 棚置きロボを発売、省スペースで高密度配置可能に/安川電機 安川電機は4月7日、多用途向けロボット「GPシリーズ」のラインアップに可搬質量300kg、アームの長さが3220mmの「MOTOMAN(モートマン)-GP300……
2020.04.13 電源さえあればどこでもロボット、5G環境のスマート工場 第5世代移動通信規格(5G)技術を用いて、敷地内や建物内でネットワークを構築するローカル5G。これを工場に導入し、産業用ロボットを動かしたらどうなる? どんな影……
2020.04.09 5Gをどう使う? ロボットをリアルタイムに遠隔制御/ABB 3月下旬に第5世代移動通信規格(5G)の商用サービスが国内で始まった。従来よりも高速で通信できるだけでなく、多数同時接続や超低遅延などの特徴を持つ。特定の敷地や……
2020.04.08 ロボットテクノロジージャパンの開催を見送り/ニュースダイジェスト社 7月に愛知県でロボット・自動化システムの専門展「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN(ロボットテクノロジージャパン)2020」の開催を予定していたニュー……
連載 2020.04.08 [気鋭のロボット研究者vol.12]あいまいな自然言語を協働ロボに【前編】/静岡大学 小林…… 最近は深刻な人手不足を背景に、産業用ロボットの活躍の場が急速に広がっている。だが、ロボットをさまざまな場面で使うには、単にプログラミングされた動作を正確にこなす……
2020.04.06 自動搬送システム・サービスの合弁会社を設立/ヤマハ発動機、ティアフォー ヤマハ発動機と、自動運転システムを開発するティアフォー(東京都文京区、武田一哉社長)は3月27日、工場などで使う自動搬送機器やサービスを開発、販売する合弁会社e……
連載 2020.04.06 [ロボットが活躍する現場vol.12]第2工場を本格稼働し、生産能力3割向上/コスメック 工作機械や産業用ロボット関連の機器を開発、製造するコスメック(神戸市西区、白川務社長)は2019年10月に第2工場をしゅん工し、20年3月に本格稼働させた。生産……
2020.04.05 5月に広島でロボットSIerのイベントを開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会 FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は5月16日、広島市中区の中国経済産業局広島合同庁舎で「2019 Spri……
2020.04.03 小型ロボットでCFRPの曲面積層が可能に/NEDO、津田駒工業 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と、繊維機械などを製造する津田駒工業は今年2月、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の自動積層に対応する小型ロボッ……
2020.04.02 [特別企画 新ロボット展 in 2020年愛知vol.8]すぐに誰でも簡単に直動制御/アイ…… 7月2~4日に愛知県常滑市の愛知県国際展示場(アイチ・スカイ・エキスポ)で、産業用ロボット・自動化システムの展示会「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN……