• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 新着記事一覧

新着記事一覧

特殊環境向け6軸多関節ロボットを発表/Comau
2022.07.21

特殊環境向け6軸多関節ロボットを発表/Comau

イタリアに本社を置く産業用ロボットメーカーのComau(コマウ)は7月12日、6軸多関節ロボット「RACER-5 センシティブ・エンバイロメント(SE)」を新た……
[SIerを訪ねて vol.25]使いやすく、導入しやすい提案を/JRC
2022.07.20

[SIerを訪ねて vol.25]使いやすく、導入しやすい提案を/JRC

全国のシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する本連載。今回取材したJRC(大阪市西区、浜口稔社長)は、システムインテグレーション(SI)事業……
[気鋭のロボット研究者vol.25] 減速機が変わると、ロボットも変わる【後編】/横浜国立……
  • 連載
2022.07.19

[気鋭のロボット研究者vol.25] 減速機が変わると、ロボットも変わる【後編】/横浜国立……

藤本康孝教授などが開発した「バイラテラル・ドライブ・ギヤ」は、前編で紹介した協働ロボット向けの用途だけでなく、さまざまな応用の可能性を秘める。藤本教授は「自律し……
2023年に宇宙船外環境で自律ロボットを技術実証/GITAI
2022.07.15

2023年に宇宙船外環境で自律ロボットを技術実証/GITAI

宇宙作業用ロボットを開発するベンチャー企業のGITAI(ギタイ、東京都大田区、中ノ瀬翔最高経営責任者)は7月12日、米国民間企業のナノラックスと共同で、2023……
ロボットアームで三井化学大阪工場の施設を点検/ハイボット
2022.07.14

ロボットアームで三井化学大阪工場の施設を点検/ハイボット

東京工業大学発のベンチャー企業ハイボット(東京都品川区、ミケレ・グアラニエリ社長)は7月12日、多関節ロボットアーム「Float Arm(フロートアーム)」で施……
大手ロボットメーカー幹部が未来を語る【後編】/RTJ2022「スペシャルセッション」
  • イベント
2022.07.12

大手ロボットメーカー幹部が未来を語る【後編】/RTJ2022「スペシャルセッション」

ロボット業界のフロントランナーが顔をそろえたスペシャルセッションは来場者の関心が高く、立ち見客も多くいた。登壇者自身にとっても業界の動向を知る機会であり、他の登……
大手ロボットメーカー幹部が未来を語る【前編】/RTJ2022「スペシャルセッション」
  • イベント
2022.07.11

大手ロボットメーカー幹部が未来を語る【前編】/RTJ2022「スペシャルセッション」

3日間で合計4万1880人の来場者を集めた「ロボットテクノロジージャパン(RTJ)2022」。会場では連日、そこかしこで製品や技術がPRされたが、とりわけ多くの……
ロボット導入の研修会を今年9月から/愛知県・名古屋工業大学
2022.07.11

ロボット導入の研修会を今年9月から/愛知県・名古屋工業大学

愛知県と名古屋工業大学の産学官金連携機構(機構長・江龍修同大学副学長、※編集部注:金は金融機関)は産業用ロボット導入を検討する県内の中小企業を対象に、2022年……
新会長にABBマリーナ・ビル氏、副会長にファナック山口賢治社長を選出/国際ロボット連盟
  • 海外
2022.07.08

新会長にABBマリーナ・ビル氏、副会長にファナック山口賢治社長を選出/国際ロボット連盟

ドイツに本部を置く国際ロボット連盟(IFR)は6月28日、新会長にABBのマリーナ・ビル氏、新副会長にファナックの山口賢治社長を選出したと発表した。ビル氏はAB……
台車搭載に適したROS対応ロボットアームを発売/ヴイストン
2022.07.07

台車搭載に適したROS対応ロボットアームを発売/ヴイストン

研究開発用の台車ロボットなどを製造、販売するヴイストン(大阪市西淀川区、大和信夫社長)は7月1日、ロボットアーム「AMIR 740」を発売すると発表した。
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • ...
  • 268
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.09.15

    1.[SIerを訪ねてvol.61]“営業しないSIer”が選ばれる理由とは/臼田精工

  • 2025.09.11

    2.[注目製品PickUp! vol.88]過酷な使用環境でも、長く安定してワークを認識/ALSONTECH「06Aシリーズ」

  • 2025.09.12

    3.[ロボットが活躍する現場vol.50]自宅からロボットを活躍させる/高丸工業

  • 2025.09.12

    4.ラボラトリーオートメーションをモジュール型システムで提案/デンソーウェーブ

  • 2025.09.04

    5.[注目製品PickUp!vol.87]独自開発のAIで高精度な自動外観検査を実現/フツパー「メキキバイト」

  • 2025.09.11NEW

    クリエイティブテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.09.10NEW

    石川工機の情報が更新されました。

  • 2025.09.09NEW

    岩城工業の情報が更新されました。

  • 2025.09.04NEW

    ソフィックスの情報が更新されました。

  • 2025.09.03NEW

    リナック株式会社の情報が更新されました。

3番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年9月号の特集は「医療を支える加工術~高度な要求に応える企業に学ぶ~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.