2023.11.09 特集 2023国際ロボット展(iREX2023) vol.1-vol.6 Tweet vol.1 ロボットはインフラに 11月29日~12月2日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで世界最大級のロボット展示会「2023国際ロボット展(iREX2023)」が開かれる。自動化需要は足元の受注こそ減速しているものの、中長期的な拡大見通しは変わらない。自動化に特別積極的な企… (この記事を読む) vol.2 ロボットがより身近に/橋本康彦 運営委員長 11月29日~12月2日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「2023国際ロボット展(iREX2023)」が開かれる。産業用ロボットに加えサービスロボットやその他各種ロボットの最新ソリューションが一堂に集まる世界最大級のロボット専門展だ。人手不足など… (この記事を読む) vol.3 技術は「使いやすさ」のために/ファナック 稲葉清典 専務 ファナックは「2023国際ロボット展(iREX2023)」の会場で、初めてロボットに触れる人でも簡単に扱える「使いやすさ」、現場での活用が連想される「幅広いアプリケーション」をアピールする。「人工知能(AI)などの高度な技術も駆使するが… (この記事を読む) vol.4 今ロボットに何ができるか/安川電機 岡久学 ロボット事業部長 安川電機は「i3-Mechatronics(アイキューブ・メカトロニクス)によるスマートなものづくり」との展示テーマを掲げる。実はテーマそのものは前回展と同じだ。異なるのは中身。コンセプトの見せ方を重視した前回展に対し、来場者がメリットを見いだせる具… (この記事を読む) vol.5 ソリューション提案に注力/三菱電機 武原純二 主管技師長 三菱電機は2023国際ロボット展(iREX2023)で新製品を多数披露するが、単品としての製品紹介、提案以上に、ソリューション提案に力を入れる。メイン展示で電気自動車(EV)向け電池製造のデモラインを提示し、ロボットが組み立て、分解も… (この記事を読む) vol.6 協働ロボットでも高速、高精度を/不二越 越野敦 部長 不二越は高速、高精度なロボットを活用し、多様な自動化ソリューションを提案する。産業用ロボット「MZシリーズ」を改良し性能を高めた「MZ Fシリーズ」をベースに、ユーザーのニーズに合わせた製品のラインアップを広げている。2023国際ロボッ… (この記事を読む) vol.7~vol.11はこちらから