ワイヤレス充電システム「D-PAD」の新モデル発売/ダイフク
物流システムを設計、製造するダイフクは4月20日、無人搬送車(AGV)向けのワイヤレス充電システム「D-PAD(ディー・パッド)」の新モデルを発売した。新モデルでは最大100Aでの急速充電を可能にした。
例えばロボットアーム付きAGVは、ロボットとAGVの両方で電力を使用することから消費電力量が多く、頻繁に充電ステーションに戻らねばならず非効率だ。ワイヤレス充電は消費電力の多いシステムでの作業中充電ができるため、AGVの稼働率を高め24時間運用に貢献する。
許容伝送距離は10~60mmで、許容位置ズレは40mm。また、電圧は24Vと48Vに対応しており、どちらの電圧に設定しても100Aで急速充電できる。伝送周波数が10kHz未満のため、電波法による申請手続きは不要だ。
同じ企業の記事
>>低床式AGVでもワイヤレス充電が可能に/ダイフク
>>自動化ニーズが高まるベトナムに新会社/ダイフク
>>受注高と売上高ともに過去最高を記録/ダイフク
>>半導体向け好調で通期見通しを上方修正/ダイフク
>>マテハン企業で9年連続の売上高世界一に/ダイフク
>>[活躍するロボジョvol.25]マテハンシステムの開発を選んでよかった/ダイフク 石原歩実さん
>>最新の高速・高層自動倉庫クレーンの走行実験を開始/ダイフク
>>マザー工場を再編、2つの工場棟を新設/ダイフク
>>受注は減少するも増収増益、長期ビジョンなどを策定/ダイフク
>>受注額は前年同期比41.2%増、第1四半期は好調な滑り出し/ダイフク
>>売上高、利益ともに中間期では過去最高を更新/ダイフク
>>制御は接続不要?! 鍛圧機械展に見る協働ロボの使い方
>>売上高、利益の中間期過去最高を更新、利益予想は上方修正/ダイフク
>>マザー工場に新工場棟を竣工/ダイフク
>>米国の新工場棟で生産能力を増強、国内にも新たに研究開発拠点/ダイフク