[注目製品PickUp!vol.22]自作など新たなロボ需要狙う【前編】/オリエンタルモーター「αSTEP AZシリーズ」
オリエンタルモーター(東京都台東区、川人英二社長)は小型モーター「αSTEP(アルファステップ)AZシリーズ」の拡販に力を入れる。AZシリーズは、アブソリュート方式のシステムをバッテリーなしで構築できる機械式センサー「ABZOセンサ」を搭載する。近年、人材不足などを背景に、「人の作業を代替するロボット」のニーズが高まっている。自作ロボットを新規検討する案件も増えており、AZシリーズはバッテリー不要のアブソリュートシステムを搭載した小型モーターという強味を生かし、ロボットの小型化、自作のニーズに応える。
新たなセンサーを開発
ハイブリッド制御で高速・高精度
モーターの制御には2種類ある。指令に対する結果をリアルタイムでフィードバックして位置や速度を補正するクローズドループ制御と、フィードバックをしないオープンループ制御だ。
αSTEPは、モーターの位置を常時監視しながら、状況に応じてオープンとクローズドを自動で切り替える。通常はオープンループで制御し、過負荷時にはクローズドループに切り替わる。これにより、高い精度や応答性などを実現する。
また、αSTEPは時計の秒針のように、一定の角度ずつ回転するタイプのモーターだ。そのため回転角度や回転速度を正確に制御できる。
低速で高トルクという特性も持ち、例えば産業用ロボットに搭載する場合、高速域が得意なモーターに比べて細かい動きができるため、ショートストロークの位置決めに適している。
同じ企業の記事
>>コア技術生かしてロボット分野を開拓。電動グリッパーも新発売/オリエンタルモーター
>>[注目製品PickUp!vol.22]自作など新たなロボ需要向け【後編】/オリエンタルモーター「αSTEP AZシリーズ」
>>愛知で4年ぶりにフェア開催、自作ロボットなど展示/オリエンタルモーター
>>ロボットの内製化を提案! 4年ぶりにプライベート展示会開催/オリエンタルモーター
>>小型ロボット発売、シミュレーションアプリで導入支援/オリエンタルモーター
>>小型ロボットのラインアップに3軸直交ロボットを追加/オリエンタルモーター
>>教育用の卓上ロボットを発売/オリエンタルモーター
>>自作のAGVやAMRに組み込めるコントローラーを発売/オリエンタルモーター
>>[ショールーム探訪 vol.36]体験を何より重視/オリエンタルモーター「Robot Lab」
>>小型ロボット「OVR」シリーズの動作範囲を拡大/オリエンタルモーター