精密小型モーターメーカーのオリエンタルモーター(東京都台東区、川人英二社長)は7月3日、小型ロボット「OVRシリーズ」に3軸直交ロボットを新たに追加したと発表した。
同製品は、小型モーター「αSTEP(アルファステップ)AZシリーズ」を組み込んだ電動スライダー「EZSシリーズ」に、取り付け具とケーブルホルダーを組み合わせた片持ち構造の3軸直交ロボットだ。
組み立て済みの商品のため、ねじで固定するだけで簡単に設置できる。また、駆動部のモーターはDC(直流)電源入力タイプで、変換装置が不要のため、電源ケーブルなどの引き回しが容易だ。
同シリーズでは、3軸直交ロボットに加えて、水平多関節(スカラ)ロボットと垂直多関節ロボットをラインアップする。シリーズ全体で月間200台の販売を目指す。
ロボットの内製化を提案!4年ぶりにプライベート展示会開催/オリエンタルモーター
>>愛知で4年ぶりにフェア開催、自作ロボットなど展示/オリエンタルモーター
>>ロボットの内製化を提案! 4年ぶりにプライベート展示会開催/オリエンタルモーター
>>小型ロボット発売、シミュレーションアプリで導入支援/オリエンタルモーター
>>教育用の卓上ロボットを発売/オリエンタルモーター
>>自作のAGVやAMRに組み込めるコントローラーを発売/オリエンタルモーター
>>[ショールーム探訪 vol.36]体験を何より重視/オリエンタルモーター「Robot Lab」
>>小型ロボット「OVR」シリーズの動作範囲を拡大/オリエンタルモーター
[注目製品PickUp! vol.88]過酷な使用環境でも、長く安定してワークを認識/ALSONTECH「06Aシリーズ……
ラピュタロボティクスの自動倉庫の樹脂部材を製造/三井化学
最新のAIシステムをウェブセミナーで紹介/デンソーウェーブ
ESD対応の新素材を使った吸着パッドを発売/コンバム
スカラロボットの新製品「i4シリーズ」を発売/オムロン
[特別企画 新ロボット展 in 2020年愛知vol.3]製品PRしつつトレンドをキャッチ/コスメック
ロボットの位置調整を高速・高精度に/ABB
[ショールーム探訪 vol.28] 協働ロボットを比較検討できる場に/バイナス「バイナス協動ロボットセレクションセンター……
包装機械の横で“新たなピッキング”/JAPAN PACK2022
産業用ロボットにはどういったタイプがあるのか。分類や定義、トレンド、歴史など、さまざまな観点から説明します。
“自社に合った、本当に役立つロボットシステム を導入するにはどうすればよいのか。その手順や気を付ける点などを解説します。
「産業用ロボットの導入コストはどれくらい?」。ロボット本体やシステム構築に掛かるコストの目安や考え方を紹介します。
産業用ロボットには専門用語がたくさんあります。企業のホームページやカタログを読む際に役立つ基本用語を説明します。
アクセスランキング
データベース更新情報
1.RobotStudioに生成AIアシスタント機能を追加/ABBロボティクス
2.物流向け自動化提案がさらに加速【その1】/国際物流総合展2025 INNOVATION EXPO
3.[2023国際ロボット展リポートvol.24]要素部品でも新製品、新提案が多数/ナブテスコ、ハーモニックドライブ、ハイデンハイン、オリエンタルモーター、住友重機械工業
4.[2023国際ロボット展リポートvol.26] それぞれのアプローチでロボット普及を推進/パナソニックHD、KUKA、ハイウィン、ファーロボティクス、山洋電機、NEDO
5.[2023国際ロボット展リポートvol.13]協働ロボットの普及はまだまだ“初期段階”/ユニバーサルロボット ステイシー・モーザーCCO
日東工器の情報が更新されました。
丸正精工(クラエボ)の情報が更新されました。
クリエイティブテクノロジーの情報が更新されました。
石川工機の情報が更新されました。
岩城工業の情報が更新されました。
ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年9月号の特集は「医療を支える加工術~高度な要求に応える企業に学ぶ~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。