
[SIerを訪ねてvol.12]人材派遣業から生まれた異色のSIer【後編】/アウトソーシングテクノロジー
アウトソーシングテクノロジー(東京都千代田区、茂手木雅樹社長)は、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)事業を担う関西開発センターを立ち上げ、人材派遣に次ぐ経営の柱として確立すべく事業拡大に力を入れる。同社ではロボットを使った自動化システムに加え、より上位のシステムを含めた生産管理システム全体の開発も請け負う。工場を持たないファブレスSIerで、人材派遣で培った人材や技術力を活用し、独自路線を歩む。足元では食品工場や中小規模の各種加工会社からの引き合いが多く、受注に対応するため2021年には今の2倍超となる35人程度まで陣容を拡大する考えだ。そのためにも、今いる若手社員の育成に力を入れる。