• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 新着記事一覧

新着記事一覧

[5日間の夏期集中講座]ここだけは押さえたい!産業用ロボットのきほんの「き」
2020.08.02

[5日間の夏期集中講座]ここだけは押さえたい!産業用ロボットのきほんの「き」

産業用ロボットのウェブマガジン「ロボットダイジェスト(ロボダイ)」は創刊以来、ロボット関連のさまざまな記事を発信してきた。だが、過去の記事を振り返ると、一つだけ……
ロボと機器の統合で高度な自動化/オムロン
2020.07.31

ロボと機器の統合で高度な自動化/オムロン

オムロンは7月31日、ロボットや、センサーなどの制御機器を一つのコントローラーで操作できる「ロボット統合コントローラー」を発売した。これまではロボットとその他の……
自律移動型AGVが物流現場で稼動/関通
2020.07.31

自律移動型AGVが物流現場で稼動/関通

通販物流支援サービスなどを手掛ける関通は7月28日、兵庫県尼崎市の関西主管センターで、自律移動型の無人搬送車(AGV)「Syrius(シリウス)」の稼働を開始し……
ドイツ・中国の協働ロボが日本に上陸!/リョーサン【後編】
2020.07.30

ドイツ・中国の協働ロボが日本に上陸!/リョーサン【後編】

半導体や電子部品、電子機器を扱う商社のリョーサンは、今年1月から協働ロボットの輸入販売を始めた。扱うのはドイツのFranka Emika(フランカ・エミカ)と、……
「3D品質検査ロボットセル」で検査速度が10倍に/ABB
2020.07.30

「3D品質検査ロボットセル」で検査速度が10倍に/ABB

スイスに本社を置くABBは7月28日、新たにラインアップに加わった「3D品質検査(QI)ロボットセル」により、一般的な3次元(D)測定機の10倍の速度での製品検……
ドイツ・中国の協働ロボが日本に上陸!/リョーサン【前編】
2020.07.29

ドイツ・中国の協働ロボが日本に上陸!/リョーサン【前編】

半導体や電子部品、電子機器を扱う商社のリョーサンは、今年1月から産業用ロボットの輸入販売を始めた。扱うのはドイツのFranka Emika(フランカ・エミカ)と……
都内&オンラインでイベント開催/ZMP
2020.07.29

都内&オンラインでイベント開催/ZMP

無人搬送車(AGV)「CarriRo(キャリロ)」シリーズなどを開発、販売するZMP(東京都文京区、谷口恒社長)は8月18日~28日、ウェブ上と東京都江東区に新……
AIでティーチング作業を自動化/NEC
2020.07.28

AIでティーチング作業を自動化/NEC

NECは7月27日、ロボットに動作を記憶させるティーチング作業を自動化する人工知能(AI)技術「目標指向タスクプランニング」を開発したと発表した。この技術を使え……
[気鋭のロボット研究者vol.13]柔軟物も確実にグリップ【後編】/関西大学 高橋智一准教……
  • 連載
2020.07.27

[気鋭のロボット研究者vol.13]柔軟物も確実にグリップ【後編】/関西大学 高橋智一准教……

関西大学の高橋智一准教授は、物を吸い着ける方法として負圧に着目し、使い勝手のいいグリッパーを研究する。タコの吸盤を模したグリッパーを紹介した前編に続き、後編では……
シリーズ最大! 1.5t可搬のAGVを世界一斉発売/オムロン
2020.07.22

シリーズ最大! 1.5t可搬のAGVを世界一斉発売/オムロン

オムロンは7月22日、シリーズ最大の可搬質量1.5tを誇る無人搬送車(AGV)「モバイルロボットHD-1500」を、世界中の市場に向けて一斉に発売した。同社は可……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • ...
  • 272
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.10.28

    1.協働ロボットを発売、7軸で狭小スペースへの潜り込みもしやすい/ヤマハ発動機

  • 2025.10.29

    2.AGVに新モデルを追加/Mujin

  • 2025.10.27

    3.欧州の工作機械展で多彩な自動化アプローチに脚光/EMOハノーバー2025

  • 2023.11.22

    4. [特集 2023国際ロボット展vol.7]トレンドは「ソリューション提案」/ロボットメーカー

  • 2025.10.30

    5.産ロボ受注額、受注台数ともに5四半期連続で増加/日本ロボット工業会

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

  • 2025.09.24NEW

    日東工器の情報が更新されました。

4番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年10月号の特集は「MECTで見つけよう~最新技術がここに集結~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.