2021.05.10 コスト抑えて協働ロボのシステム構築/横山興業 自動車のプレス部品などを製造する横山興業(愛知県豊田市、横山栄介社長)は、中国のAUBO robotics(オーボロボティクス)製の協働ロボットを2台導入した。……
2021.05.07 工場から人を消す! 画像検査からロボットへ【後編】/リンクス 村上慶社長 リンクス(東京都品川区)は、工場自動化(ファクトリーオートメーション=FA)向けに画像処理ソフトウエアや産業用カメラを輸入販売する技術商社だ。1990年の創業以……
2021.05.06 工場から人を消す! 画像検査からロボットへ【前編】/リンクス 村上慶社長 リンクス(東京都品川区)は、工場自動化(ファクトリーオートメーション=FA)向けに画像処理ソフトウエアや産業用カメラなどを輸入販売する技術商社だ。部品の寸法や外……
連載 2021.04.30 [SIerを訪ねてvol.18] 生産ライン全体をワンストップで【後編】/津田駒工業 システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する「SIerを訪ねて」の第18回は、金沢市に本社を置く津田駒工業が2018年に立ち上げたSIer事業「……
2021.04.30 ラピュタAMRとクラウドサービスを連携/Rapyuta Robotics スイス・チューリッヒ工科大学発のロボットベンチャー企業Rapyuta Robotics(ラピュタロボティクス、東京都中央区、ガジャン・モーハナラージャ最高経営責……
2021.04.29 食器の仕分けを完全自動化するための実証実験を開始/TechMagic 調理ロボットを開発するTechMagic(テックマジック、東京都江東区、白木裕士社長)は4月26日、厨房機器を開発、販売するフジマックと共同開発した食器自動仕分……
連載 2021.04.28 [SIerを訪ねてvol.18]生産ライン全体をワンストップで【前編】/津田駒工業 ロボットシステムを設計、製作するシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する連載企画「SIerを訪ねて」。第18回は、金沢市に本社を置く津田駒工……
2021.04.28 自動PCR検査システムの有用性評価を開始/川崎重工や京大病院など 川崎重工業は4月21日、京都大学医学部附属病院、検査機器大手のシスメックスと共同で、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を目的とした大規模全自動P……
2021.04.27 防じん、防水性能を備えた小型汎用ロボットを発売/川崎重工業 川崎重工業は4月26日、6軸垂直多関節ロボット「RS013N」を国内で発売した。電機・電子業界や食品業界を中心とした小型ロボット導入のニーズに対応する。
2021.04.26 国産手術支援ロボットの遠隔操作の実証実験に成功/メディカロイドなど 神戸大学やNTTドコモ、メディカロイド(神戸市中央区、浅野薫社長)の3者は4月16日、商用の次世代通信規格(5G)を介した国産手術支援ロボット「hinotori……