2023.04.27
★お気に入り登録

独立して一般社団化、日本ロボットシステムインテグレータ協会設立へ/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

 ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の団体FA・ロボットシステムインテグレータ協会は4月21日、都内で通常総会を開催し、一般社団法人に移行することを決定した。新団体の名称は日本ロボットシステムインテグレータ協会。

 これまでは日本ロボット工業会の内部組織として活動してきたが、4月3日に新団体を登記。6月1日に新団体に関連事業と資産を譲渡し、同時に会員の移行も行い、独立した団体として活動していく。

 「2018年の設立から5周年の節目を迎え、新たな体制で次の5年を迎えることとなった。これからの日本を背負う重い責任のある業界であることを自覚し、今まで以上に業界の発展のために活動していく」と久保田和雄会長(=三明機工社長)は総会後の懇親会で抱負を述べた。

 具体的には、「ロボットSIerを若者が憧れる職業へ」「SI(システムインテグレーション)業界の発展のみならず、自動化業界(ロボット業界)全体の発展のけん引者へ」「サイバーフィジカルシステムで、日本を世界一の自動化大国へ」の3つの目標を掲げて活動する。

 新事務所は東京都港区芝公園3-5-8機械振興会館地下1階のB108室。英語の略称は変わらずJARSIA(ジャルシア)のまま。7月13日には都内で新法人の設立総会を開き、改めて役員の選任や予算承認などを行う。

 

(ロボットダイジェスト編集デスク 曽根勇也)

 

同じ企業の記事

>>大阪でイベントを開催、ロボット関連企業の交流図る/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>設立1年で会員数200社超に!学生向けの取り組みなど本格化/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>「ものづくりの集積地」のイベントに150人以上集まる/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>27日に仙台でSIer向けイベントを開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>「第1回SIer川柳大賞」を開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>大阪でロボットSIerのイベントを開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>「第2回SIer川柳大賞」を開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>5月に広島でロボットSIerのイベントを開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>SIer向け新製品発表会を7月9日に開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>相模原と広島でロボットSIer向けイベントを開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>「ロボットアイデア甲子園」を開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>28社が新商品・サービスを紹介! 技術セミナーも併催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>仙台でロボットSIer向けイベントを開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>群馬・香川・東京でロボットSIer向けイベントを開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>中小企業のロボット導入のポイントをセミナーで/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>九州でSIer向けイベントを開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>第1回ロボットSI検定の詳細を決定/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>熊田曜子さんを起用したミニドラマを公開/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>2種類の基礎講座をウェブで開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>11月に札幌でSIer’s Day開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>12月に四国でSIer’s Day開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>引き合いは好調も98%がエンジニア不足/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>7月1日に愛知県でSIer’s Day開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>ロボットアイデア甲子園の大阪大会を開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>学生向け技術展示会を初開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

>>若年層にロボットの魅力を伝えるイベント開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

★お気に入り登録

BASIC KNOWLEDGE