2024.05.20 溶接ロボットの新潮流/2024国際ウエルディングショー 溶接に関する展示会「2024国際ウエルディングショー」が4月22日~25日までの4日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれた。新型コロナウイルス禍による開……
活用事例 2024.05.17 同人誌の通販倉庫にロボット自動倉庫を導入、物流の新規事業も/オートストアシステム、虎の穴 ノルウェーに本社を置くオートストアの日本法人、オートストアシステム(東京都中央区、安高真之社長)は4月17日、ロボット自動倉庫システム「AutoStore(オー……
2024.05.17 [人事]新社長にペコンドン-ラクロワ氏、中島前社長はロボット塗装のグローバル責任者に/AB…… 4月11日、スイスの大手ロボットメーカーABBの日本法人(東京都品川区)の社長にロイック・ペコンドン‐ラクロワ氏が就任した。
2024.05.16 独tesaと協業、シールによる車体の穴ふさぎを提案/ABB スイスの大手ロボットメーカーのABB(日本法人=東京都品川区、ロイック・ペコンドン‐ラクロワ社長)は4月15日、ドイツの大手粘着テープメーカーのtesa(テサ)……
2024.05.16 受注は減少するも増収増益、長期ビジョンなどを策定/ダイフク ダイフクは5月10日、2024年3月期の通期決算説明会をオンラインで実施した。受注高は前年同期比15.9%減の6203億円と減少したが、売上高は同1.6%増の6……
2024.05.15 SUBARUのクランクシャフト粗材の加工ラインに採用/Mujin Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<CEO>)は5月15日、群馬県にあるSUBARU(スバル)の大泉工場に同社システムが採用されたと発表……
2024.05.15 新社長就任、ロボットではパッケージシステムや食品向けに注力/エプソン販売 栗林治夫社長 4月1日、セイコーエプソングループの販売会社のエプソン販売(東京都新宿区)の社長に栗林治夫(くりばやし・はるお)氏が就任した。エプソン販売は、プリンターやプロジ……
2024.05.15 [活躍するロボジョvol.28]自分が納得するまで突き詰める/エヌテック 上田ひかりさん ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第28回は、飲料容器関連の自動化システムを得意とするエヌテック(岐阜県養老町、堤俊一郎社長……
2024.05.14 西日本最大級の物流見本市、過去最大規模で開催【後編】/第5回関西物流展 大阪市住之江区のインテックス大阪で4月10日から12日までの3日間、「第5回関西物流展」が開催された。過去最大の規模での開催となった今回展は初出展の企業も多く、……
2024.05.14 学生など若年層向けの検定やロボットセンター委員会を新設/日本ロボットシステムインテグレータ…… 日本ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は4月19日、都内で「2024年度通常総会」を開催し、今年度の事業計画などを……