[注目製品PickUp!Vol.4]こんな構造見たことない、狭い空間を縦に使う【前編】/セイコーエプソン 「Nシリーズ」
編集部が注目した特徴的な製品を紹介する「注目製品PickUp!」の第4弾は、セイコーエプソンの垂直多関節ロボット「Nシリーズ」。折りたためる独自のアーム構造を採用したユニークな製品だ。アームの根元から次の関節(第二関節)までがとても長く、第二関節から内側に折りたたむようにアームを使う。なぜこんなに変わった構造を採用したのか、そのメリットとは。ロボティクスソリューションズ事業部長の吉田佳史執行役員に話を聞いた。
広がる垂直多関節のラインアップ
同じ企業の記事
>>[注目製品PickUp!Vol.4]こんな構造見たことない、狭い空間を縦に使う【後編】/セイコーエプソン 「Nシリーズ」
>>[特集 国際ロボット展vol.5]ロボティクス技術とセンシング技術を融合/セイコーエプソン
>>スカラロボット「LSシリーズ」に可搬重量10kgタイプを追加/セイコーエプソン
>>コントローラー内蔵の6軸ロボットを発売/セイコーエプソン
>>東京にショールームを開設、産ロボの展示も/セイコーエプソン
>>コントローラー内蔵型に防じん・防水仕様など追加/セイコーエプソン
>>ロボットから製造ソリューションへ、エプソンの新方針は「ものづくりの革新」/セイコーエプソン
>>WWFとパートナーシップ締結/セイコーエプソン
>>小型の協働ロボットを開発、ラボの自動化に対応/セイコーエプソン