工作機械に取り付けて使う切削工具を準備するツールプリセッターなどを製造する共立精機(D14)は、全自動計測システム「HP-6040V-FA」を披露した。ツールホルダーの締め付けナットの締緩装置や突き出し調整ユニット、搬送用ロボットなどを組み合わせた。人工知能(AI)を活用して刃先の付着物を検知する「AIソフト」も搭載。金属加工関係の来場者は同システムを見つめながら、自社工場への適用について検討していた。
アクセスランキング
データベース情報
1.東京ロボティクスが安川電機の完全子会社に
2.物流向け自動化提案がさらに加速【その3】/国際物流総合展2025 INNOVATION EXPO
3.世界のロボット需要が10年で2倍に/国際ロボット連盟
4.台湾企業と合弁会社設立、単軸・直交ロボットの生産を移管/ヤマハ発動機
5.出展者数は過去最多、12月に国際ロボット展を開催
タマディック
丸正精工(クラエボ)
岩城工業
ソフィックス
石川工機
ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年10月号の特集は「MECTで見つけよう~最新技術がここに集結~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。