• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 5/31までリニューアル”プレ”オープン中。 6/1に正式リニューアルオープンします。

  • TOP
  • 連載
  • 特集・トピックス

特集・トピックス

ロボット分野のアクションプラン公表/NEDO
2023.04.26

ロボット分野のアクションプラン公表/NEDO

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は4月24日、社会課題の解決につながるロボット活用を推進するための方向性を大局的に整理・検討した「ロボット分野にお……
中国の協働ロボ・卓上ロボメーカーDOBOTが日本法人を設立/DOBOT JAPAN
2023.04.26

中国の協働ロボ・卓上ロボメーカーDOBOTが日本法人を設立/DOBOT JAPAN

中国の深センに本社を置くロボットメーカーDOBOT(ドゥーボット)が日本法人DOBOT JAPAN(ドゥーボットジャパン、東京都港区、ロウ・ジュリン代表)を設立……
第2回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会開催/愛知県
2023.04.21

第2回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会開催/愛知県

「第2回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」が12月9日と10日の2日間、愛知県常滑市の展示会場「アイチ・スカイ・エキスポ(愛知県国際展示場)」で開……
ロボット、AGV・AMRに注目集まる/名古屋ものづくりワールド2023
  • イベント
2023.04.20

ロボット、AGV・AMRに注目集まる/名古屋ものづくりワールド2023

製造業関連の専門展「名古屋ものづくりワールド2023」が4月12日~14日の3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催された。会場ではロボットや無人搬送車(……
事業引き継ぎ新たなスタート、工場・物流センターの自動化や商品パッケージ化に商機/新エフエイ……
2023.04.19

事業引き継ぎ新たなスタート、工場・物流センターの自動化や商品パッケージ化に商機/新エフエイ……

新エフエイコム(栃木県小山市、大矢英貴社長)は、昨年10月設立のロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)だ。機械や鉄鋼を扱う商社の岡谷鋼機が……
食品用吸着パッド2種類を発売/ピアブ・ジャパン
2023.04.18

食品用吸着パッド2種類を発売/ピアブ・ジャパン

スウェーデンに本社を置く真空機器メーカー、ピアブの日本法人ピアブ・ジャパン(東京都葛飾区、吉江和幸社長)は4月12日、2種類の食品吸着パッドの発売を発表した。「……
物流にフォーカスした主催者展示を披露/第49回ジャンボびっくり見本市
2023.04.18

物流にフォーカスした主催者展示を披露/第49回ジャンボびっくり見本市

ジャンボびっくり見本市協催委員会は4月7日と8日の2日間「第49回ジャンボびっくり見本市大阪会場」をインテックス大阪で開催した。同展示会は、電設資材や情報設備、……
経産省のスタートアップ支援プログラムに採択/Closer
2023.04.14

経産省のスタートアップ支援プログラムに採択/Closer

筑波大学発の人工知能(AI)ロボティクスベンチャーのCloser(クローサー、茨城県つくば市、樋口翔太社長)は4月6日、経済産業省が実施するスタートアップ企業の……
単純作業の自動化に向くモジュール型ロボットを発売/THK
2023.04.13

単純作業の自動化に向くモジュール型ロボットを発売/THK

THKは4月5日、工作機械への加工対象物(ワーク)の投入など、単純作業の自動化に適したロボット「MLS」を発売した。シンプルな構造をしており、機能に必要な要素部……
売上収益も利益も過去最高、2023年2月期決算/安川電機
2023.04.12

売上収益も利益も過去最高、2023年2月期決算/安川電機

安川電機は4月7日、2023年2月期(22年3月~23年2月)の決算を発表した。 国際財務報告基準(IFRS)を適用しており、売上高に当たる売り上げ収益は前年……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • ...
  • 223
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.05.19

    1.[ショールーム探訪vol.37]工程間搬送に多種多様な搬送ロボットを提案/日伝「&N LABO OSAKA EAST2 SITE」

  • 2025.05.20

    2.[活躍するロボジョvol.40]バリ取りの課題をロボットで解決/スギノマシン 荻野みなみさん

  • 2025.05.19

    3.ロボットの遠隔操作システムを開発/ファナック

  • 2025.05.21

    4.[人事]八角秀が社長に就任/ニュースダイジェスト社

  • 2025.05.22

    5.神戸製鋼所と協業で自動車・二輪向けロボット溶接の新工法を開発/パナソニックコネクト

  • 2025.05.29NEW

    シュンク・ジャパンの情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    ハイデンハインの情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    芝浦機械の情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    スペイシャルの情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    レステックスの情報が更新されました。

月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年5月号の特集は「総合力を引き上げる〜鍵は加工の前と後に〜」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.