• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 5/31までリニューアル”プレ”オープン中。 6/1に正式リニューアルオープンします。

  • TOP
  • 連載
  • 特集・トピックス

特集・トピックス

初のAIイベントで、検査や搬送の自動化を提案/武蔵精密工業
  • イベント
2023.05.10

初のAIイベントで、検査や搬送の自動化を提案/武蔵精密工業

自動車部品メーカーの武蔵精密工業は4月25日、愛知県豊橋市の本社で人工知能(AI)関連イベントを初開催した。イスラエルのAIベンチャーのSIX AIとの合弁会社……
全方向移動ロボットのベンチャーが4000万円調達/TriOrb
2023.05.09

全方向移動ロボットのベンチャーが4000万円調達/TriOrb

2023年2月に創業したベンチャー企業TriOrb(トライオーブ、北九州市、石田秀一最高経営責任者<CEO>)は4月、みらい創造機構(東京都渋谷区、岡田祐之社長……
東京本部を移転/オークラ輸送機
2023.05.02

東京本部を移転/オークラ輸送機

オークラ輸送機(兵庫県加古川市、大庫良一社長)は東京本部・東京支店・東日本EG部を移転し、5月8日から新事務所で業務を開始する。新住所は東京都台東区浅草橋1-2……
[ショールーム探訪vol.14]協働ロボットを体験してもらう場/IDECファクトリーソリュ……
  • 連載
2023.05.01

[ショールーム探訪vol.14]協働ロボットを体験してもらう場/IDECファクトリーソリュ……

ロボットダイジェストの記者が、読者に代わってショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。14回目は、協働ロボットに特化したシステムインテグレーター(SI……
工業高校にロボットシステムを3セット寄贈/ヤマハ発動機
2023.05.01

工業高校にロボットシステムを3セット寄贈/ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は4月26日、静岡県立浜松城北工業高等学校に産業用ロボットシステムを3セット寄贈した。文部科学省が実施する「マイスター・ハイスクール事業(次世代地域……
「2024年問題」を見据えた提案続々/第4回関西物流展
2023.04.28

「2024年問題」を見据えた提案続々/第4回関西物流展

大阪市住之江区のインテックス大阪で4月12日から14日までの3日間、「第4回関西物流展」が開催された。物流業界は、喫緊の課題である「2024年問題」や人手不足に……
自動搬送装置の常設展示施設を開設/ワイエムジー
2023.04.28

自動搬送装置の常設展示施設を開設/ワイエムジー

ワイエムジー(愛知県豊橋市、山本祐一郎社長)は4月25日、自動搬送装置の常設展示場「キャリアパーク」を開設したと発表した。 同社は、門型の自動搬送装置ガントリ……
1-3月の産ロボ受注額は18.9%減少、生産額は0.3%増加/日本ロボット工業会
2023.04.28

1-3月の産ロボ受注額は18.9%減少、生産額は0.3%増加/日本ロボット工業会

日本ロボット工業会(JARA)は4月27日、2023年1-3月期の会員企業による産業用ロボットの受注額や生産額を発表した。受注額は前年同期比18.9%減の208……
AIと3DビジョンでAMRを誘導する技術開発/ABB
2023.04.27

AIと3DビジョンでAMRを誘導する技術開発/ABB

スイスの大手ロボットメーカーABBは4月25日、自律移動型搬送ロボット(AMR)の走行ルートなどを制御する「Visual SLAM(ビジュアルスラム)」技術を開……
独立して一般社団化、日本ロボットシステムインテグレータ協会設立へ/FA・ロボットシステムイ……
2023.04.27

独立して一般社団化、日本ロボットシステムインテグレータ協会設立へ/FA・ロボットシステムイ……

ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の団体FA・ロボットシステムインテグレータ協会は4月21日、都内で通常総会を開催し、一般社団法人に移……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • ...
  • 223
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.05.19

    1.[ショールーム探訪vol.37]工程間搬送に多種多様な搬送ロボットを提案/日伝「&N LABO OSAKA EAST2 SITE」

  • 2025.05.20

    2.[活躍するロボジョvol.40]バリ取りの課題をロボットで解決/スギノマシン 荻野みなみさん

  • 2025.05.19

    3.ロボットの遠隔操作システムを開発/ファナック

  • 2025.05.21

    4.[人事]八角秀が社長に就任/ニュースダイジェスト社

  • 2025.05.22

    5.神戸製鋼所と協業で自動車・二輪向けロボット溶接の新工法を開発/パナソニックコネクト

  • 2025.05.29NEW

    芝浦機械の情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    スペイシャルの情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    レステックスの情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    GROUNDの情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    ABBの情報が更新されました。

月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年5月号の特集は「総合力を引き上げる〜鍵は加工の前と後に〜」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.