2023.05.31 新素材の食品対応パッド・抗菌パッドを発売/コンバム コンバムは6月1日、新素材の吸着パッド「ハイジェニックシリーズ」を発売する。ラインアップは「食品対応(食品衛生法・FDA対応材料)吸着パッド」、と医薬品製造ライ……
2023.05.27 大幅な増収増益、バーチャル技術の活用を一層推進/平田機工 平田機工は5月25日、都内で2023年3月期の決算説明会を開催した。売上高は前年同期比16.9%増の784億4300万円、営業利益は同53.5%増の59億200……
2023.05.26 ロボットアームの遠隔操作の実証実験に成功/NTT、三菱電機 NTTと三菱電機は5月16日、遠隔ロボット操作の実証実験に成功したと発表した。NTT武蔵野研究開発センターにディスプレーとロボット操作用デバイス、NTT横須賀研……
2023.05.25 オートストア日本法人、安高真之氏がマネージングディレクターに就任 ノルウェーのロボット自動倉庫メーカーのオートストア(日本法人=オートストアシステム、東京都中央区)は5月17日、日本での事業を統括する日本事業担当マネージングデ……
2023.05.24 特集 工場物流を刷新せよ! vol.1 マテハンで差を付ける vol.2 「革新の分岐点」作り続ける、ニッチで光る技術を/村田機械 村田大介 社長 vol.3 マテハンのものづくりから……
イベント 2023.05.23 SIerも多数出展、金沢の展示会に3万5000人超/MEX金沢2023 「MEX金沢2023(第59回機械工業見本市金沢)」が5月18日~20日の3日間、金沢市で開催された。会期3日間で延べ3万5000人以上が来場した。会場では、北……
2023.05.23 最新技術が一堂に!富士山麓の本社で自社展開催/ファナック ファナックは5月15日~17日の3日間、山梨県忍野村の本社で「第32回ファナック新商品発表展示会」を開催した。事前登録による1日4部の時間入れ替え制で、各回とも……
2023.05.22 近接覚センサーの製品化を発表/Thinker 大阪大学発のベンチャー企業Thinker(シンカー、大阪市中央区、藤本弘道社長)は5月16日にメディア向け技術セミナーを開催し、ロボットハンド向けのセンサー「近……
2023.05.19 ロボットで未来の製造業のあり方を提案/未来モノづくり国際EXPO2023 未来モノづくり国際EXPO実行委員会は5月10日~12日の3日間、「未来モノづくり国際EXPO2023」を大阪市住之江区のインテックス大阪で開催した。3日間で1……
2023.05.19 「ロボット」をテーマに新たな常設展示を11月に公開/日本科学未来館 東京都江東区の日本科学未来館は11月22日、「ロボット」「地球環境」「老い」をテーマにした新たな常設展示を公開する。2016年の大規模改修以来、7年ぶりの大規模……