2024.05.29 アステラス製薬と新たな細胞医療プラットフォームの構築に向けた覚書を締結/安川電機 安川電機と大手製薬会社のアステラス製薬は5月17日、ロボット技術と製薬技術の融合による細胞医療プラットフォームの構築に向けた覚書を締結した。
2024.05.28 ロボットによる自律ピッキングの実証実験を開始/オカムラ、トラスコ中山 オカムラは5月9日、物流自動化ソリューション「PROGRESS ONE(プログレスワン)」の事業化に向けた実証実験を機械工具専門商社のトラスコ中山と共同で今年4……
イベント 2024.05.28 都内で物流フォーラムを開催/日本マテリアルフロー研究センター 日本マテリアルフロー研究センターは5月16日~17日の2日間、東京都大田区の東京流通センター第二展示場で「アジア・シームレス物流フォーラム」を開催した。これは複……
2024.05.27 ミニトマトの全自動収穫ロボットの受注を欧州で開始/デンソー デンソーと、施設園芸向けのソリューションを開発するオランダのグループ会社のCerthon Build (セルトンビルド)は、ミニトマトの全自動収穫ロボット「Ar……
イベント 2024.05.27 どこを見ても新商品・新機能! 注目分野を深耕【後編】/第33回ファナック新商品発表展示会 ファナックは5月13日~15日の3日間、山梨県忍野村の本社で「第33回ファナック新商品発表展示会」を開催した。前編では物流向けや食品向けを中心に紹介したが、製造……
イベント 2024.05.24 どこを見ても新商品・新機能! 注目分野を深耕【前編】/第33回ファナック新商品発表展示会 ファナックは5月13日~15日の3日間、山梨県忍野村の本社で「第33回ファナック新商品発表展示会」を開催した。新商品や新技術を多数発表し、一堂に展示した。防爆タ……
2024.05.24 ロボット技術生かし医療装置市場を開拓/平田機工 平田機工は5月15日、都内で決算説明会を開催した。2023年度(23年4月~24年3月:連結)の業績は、受注高は862億3900万円と前期比8.0%減少したが、……
2024.05.23 AIと近接覚センサーでピッキングから検査まで自動化/MENOU、Thinker 人工知能(AI)を使った製品検査ソフトウエアを開発するMENOU(メノウ、東京都中央区、西本励照最高経営責任者<CEO>)は5月15日、大阪大学発のスタートアッ……
連載 2024.05.23 [進化する物流vol.18]自動化テーマで内覧会盛況/Phoxter いよいよ物流業界で「2024年問題」が表面化する。長時間労働となりやすい物流業界では、自動化による省人化や無人化のニーズが高まるのは間違いない。事業用不動産サー……
2024.05.22 [人事]丸山顕専務執行役員が社長に昇格/ハーモニック・ドライブ・システムズ ハーモニック・ドライブ・システムズは5月13日開催の取締役会で、専務執行役員の丸山顕代表取締役が代表取締役社長・社長執行役員に昇格することを決議した。6月21日……