• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 6/1にロボットダイジェストをリニューアルしました!

  • TOP
  • 連載
  • 特集・トピックス

特集・トピックス

3月1日からオンライン展開始/2022国際ロボット展(iREX)
2022.02.28

3月1日からオンライン展開始/2022国際ロボット展(iREX)

「2022国際ロボット展(iREX2022)」のオンライン展「iREXオンライン2022」が3月1日からスタートする。ロボットメーカーや関連企業が最新製品などを……
ノンストップで交換できるツールチェンジャー発売/イマオコーポレーション
2022.02.25

ノンストップで交換できるツールチェンジャー発売/イマオコーポレーション

イマオコーポレーション(岐阜県関市、今尾任城社長)は4月4日、ロボット用のツールチェンジャー「SMARTSHIFT(スマートシフト)ロボットシステム」を発売する……
[特集 国際ロボット展vol.5] この分野が熱い【その1】金属加工/クロイツ、コスメック
2022.02.25

[特集 国際ロボット展vol.5] この分野が熱い【その1】金属加工/クロイツ、コスメック

金属加工の現場では、バリ取りや段取り替えのような人が担う作業がボトルネックになりやすい。工場自動化(ファクトリーオートメーション=FA)メーカーやユーザーはその……
包装機械の横で“新たなピッキング”/JAPAN PACK2022
  • イベント
2022.02.24

包装機械の横で“新たなピッキング”/JAPAN PACK2022

包装機械業界の展示会「JAPAN PACK(ジャパンパック)2022」が2月15日~18日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた。包装機械のユーザーである食……
[特集 国際ロボット展vol.4] 業界全体の底上げを/FA・ロボットシステムインテグレー……
2022.02.24

[特集 国際ロボット展vol.4] 業界全体の底上げを/FA・ロボットシステムインテグレー……

前回展から国際ロボット展(iREX)に「ロボットSIerゾーン」が設置されるなど、近年システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)への注目が高まっている。……
ロボット配送の普及に向け協会を発足/ロボットデリバリー協会
2022.02.23

ロボット配送の普及に向け協会を発足/ロボットデリバリー協会

2月18日、自動配送ロボットを活用した配送サービスの普及を目指す団体、ロボットデリバリー協会が発足した。発起企業は、川崎重工業、ZMP(東京都文京区、谷口恒社長……
[特集 国際ロボット展vol.3] ロボット事業を4倍規模に/川崎重工業 高木登 執行役員……
  • インタビュー
2022.02.22

[特集 国際ロボット展vol.3] ロボット事業を4倍規模に/川崎重工業 高木登 執行役員……

「ベースは産業用ロボットで培った技術。それを応用して対象となる事業領域を広げる」と川崎重工業のロボットディビジョン長の高木登執行役員は言う。キーワードは「安全安……
[特集 国際ロボット展vol.2] iREXもうすぐ開幕
2022.02.21

[特集 国際ロボット展vol.2] iREXもうすぐ開幕

2022国際ロボット展(iREX2022)は3月9日~12日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれる。615社・団体が出展し、過去最大規模の3227小……
特集 国際ロボット展(iREX2022)vol.7~vol.10
2022.02.19

特集 国際ロボット展(iREX2022)vol.7~vol.10

vol.7 自動化ラインで未来を/セイコーエプソン 内藤恵二郎 執行役員MS事業部長 vol.8 狙うは本丸・物流業界/ヤマハ発動機、アイエイアイ、ユニバーサ……
[特集 国際ロボット展vol.1]得手に帆を揚げよ
2022.02.18

[特集 国際ロボット展vol.1]得手に帆を揚げよ

ロボットなど自動化関連の産業に追い風が吹いている。かねてからの人手不足で「自動化できる作業は自動化すべき」との認識が広がりつつある。人工知能(AI)などの技術の……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • ...
  • 224
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.06.17

    1.協働ロボットと併せてケーブル保護管をアピール/ABB

  • 2025.06.16

    2.パートナー制度で国内開拓に本腰/B&R

  • 2025.06.09

    3.[注目製品PickUp!vol.84]従来のロボットハンドの苦手分野こそが得意分野/KiQ Robotics・リックス「柔軟指」

  • 2025.06.12

    4.小型の協働ロボットを開発、ラボの自動化に対応/セイコーエプソン

  • 2025.04.01

    5.既存ラインを変えずに協働ロボットを導入/ファナック 山口賢治 社長兼CEOインタビュー

  • 2025.06.18NEW

    泉谷機械工業の情報が更新されました。

  • 2025.06.18NEW

    ダイヘンの情報が更新されました。

  • 2025.06.18NEW

    ニコンの情報が更新されました。

  • 2025.06.18NEW

    THK株式会社の情報が更新されました。

  • 2025.06.17NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年6月号の特集は「競争軸はデジタル技術へ~決め手になるのはソフト機能~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.