• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • M一覧

M一覧

無地ケース対応の混載デパレタイズロボット稼働開始/MUJIN
2020.12.17

無地ケース対応の混載デパレタイズロボット稼働開始/MUJIN

MUJIN(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<CEO>)は12月15日、川崎市川崎区にあるコーナン商事のコーナン川崎ベイ流通センター内で、混載デパレ……
世界で累計販売台数5万台を達成/ユニバーサルロボット
2020.12.16

世界で累計販売台数5万台を達成/ユニバーサルロボット

デンマークの協働ロボットメーカーのユニバーサルロボット(UR)は12月15日、協働ロボットの累計販売台数5万台を達成したと発表した。5万台目は、ドイツ企業のVE……
[気鋭のロボット研究者vol.16]光の反射を応用した触覚センサー【前編】/名古屋大学大学……
  • 連載
2020.12.16

[気鋭のロボット研究者vol.16]光の反射を応用した触覚センサー【前編】/名古屋大学大学……

大岡教授の研究テーマは「触覚」。①センシング②人の知覚を定量化して測定する学問の心理物理学③仮想現実――の3つの分野を組み合わせながら、人とロボットの触覚の研究……
ロボットで空港業務を自動化、実証実験を開始/ANA・豊田自動織機
2020.12.16

ロボットで空港業務を自動化、実証実験を開始/ANA・豊田自動織機

全日本空輸(ANA)と豊田自動織機は共同で、空港の地上業務自動化の実証実験を九州佐賀国際空港で行う。産業用ロボットや無人搬送技術を使い、スーツケースなどのコンテ……
薄いビニール袋も搬送可能、吸着パッドの新製品発売/ピアブ・ジャパン
2020.12.15

薄いビニール袋も搬送可能、吸着パッドの新製品発売/ピアブ・ジャパン

スウェーデンに本社を置く真空機器メーカー、ピアブの日本法人ピアブ・ジャパン(東京都葛飾区、吉江和幸社長)は12月8日、袋物用の吸着パッド「MXシリーズ」を発売し……
ロボ研磨機器のオーストリアメーカー、日本に窓口開設/ファーロボティクス
2020.12.15

ロボ研磨機器のオーストリアメーカー、日本に窓口開設/ファーロボティクス

オーストリアに本社を置くFerRobotics Compliant Robot Technology(ファーロボティクス・コンプライアント・ロボット・テクノロジ……
[ロボへの道も一歩からCase.1-⑤]どう置くんだ、ストッカー!?/サンエース編
  • 連載
2020.12.14

[ロボへの道も一歩からCase.1-⑤]どう置くんだ、ストッカー!?/サンエース編

「ロボへの道も一歩から」では、産業用ロボットを初めて導入しようとする会社に記者が訪問、その課程で起きた出来事や苦労などを紹介する。何度も足を運び、ロボットの導入……
「xArm User Conference 2020」の開催決定/TechShare
2020.12.12

「xArm User Conference 2020」の開催決定/TechShare

TechShare(テックシェア、東京都江東区、重光貴明社長)は、国内正規代理店として販売する中国・深セン市のUFACTORY(ユーファクトリー)のロボットアー……
パスタの自動料理ロボットを共同開発/TechMagic
2020.12.11

パスタの自動料理ロボットを共同開発/TechMagic

TechMagic(テックマジック、東京都江東区、白木裕士社長)は12月2日、サントリーグループのプロントコーポレーション(東京都港区、竹村典彦社長)の店舗にパ……
ロボット導入、自動バリ取り・研磨テーマにウェビナー/東京都中小企業振興公社
2020.12.09

ロボット導入、自動バリ取り・研磨テーマにウェビナー/東京都中小企業振興公社

東京都中小企業振興公社は12月23日午後2時半から、ウェブセミナー(ウェビナー)「第6回ロボット導入・活用セミナー」を開催する。テーマは「ロボットを道具のように……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • ...
  • 146
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.07.16

    1.[SI基礎講座vol.21] 技術者倫理と法知識①

  • 2025.07.17

    2.ロボットの普及拡大を図る「全国ロボット・地域連携ネットワーク」が発足

  • 2025.07.22

    3.「簡単で使いやすい」を高度な技術で実現する【前編】/ファナック 安部健一郎 常務執行役員

  • 2025.07.11

    4.ヒューマノイドを開発、人間の手作業を高精度に再現/DOBOT

  • 2025.07.14

    5.中国ROKAEと代理店契約を締結、SIer事業の方針を大幅転換/IDECファクトリーソリューションズ

  • 2025.07.23NEW

    高丸工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.22NEW

    フジ矢の情報が更新されました。

  • 2025.07.18NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    シナノケンシの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.