2020.11.25 ロボットアームの障害物回避アルゴリズムを強化/TRUST SMITH TRUST SMITH(トラストスミス、東京都文京区、渡辺琢真社長)は11月18日、9月に特許を取得した障害物回避アルゴリズム(計算方法)をアップデートし、ロボ……
2020.11.24 [活躍するロボジョvol.2]相手に分かりやすく伝える/三菱電機 坂川智恵子さん ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた新連載「活躍するロボジョ」。2回目は、三菱電機ロボット製造部開発第一課の坂川智恵子さんを紹介する。中国市場などをター……
2020.11.19 3社協業で協働ロボのショールーム開設/レステックスほか ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のレステックス(千葉県松戸市、斉藤圭司社長)は、台湾テックマンロボットの販売店プレミアエンジニアリン……
イベント 2020.11.18 HCIロボット・AIラボってどんなところ?/HCI 11月12日、ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のHCI(大阪府泉大津市、奥山剛旭社長)は、南海電鉄泉大津駅前の複合商業施設「アルザタ……
2020.11.17 スイングアーム式ロボットの小型・軽量版を開発/スギノマシン 産業機械メーカーのスギノマシン(富山県魚津市、杉野良暁社長)は11月17日、産業用ロボット「スイングアーム式コラムロボット」の軽可搬・小型タイプを開発したと発表……
2020.11.12 協働ロボットの周辺機器を拡充/オムロン オムロンは11月9日、協働ロボット「TMシリーズ」向けの周辺機器群「プラグ・アンド・プレー」の新製品として、空気圧制御機器メーカーのSMCとCKDのグリッパーを……
連載 2020.11.10 [注目製品PickUp!vol.31]機械要素部品メーカーが誘導システムを開発したワケ【後…… 機械要素部品メーカーのTHKは、無人搬送車(AGV)の誘導システム「SIGNAS」を開発した。念頭に置いたのは、生産現場での搬送に対する課題解決。しかし、開発を……
2020.11.10 物流向けロボシステムの内覧会、12月に相次ぎ開催/MUJIN、Kyoto Robotics 12月に、パレタイズ(荷物の積み付け)など物流向けロボットシステムを展示する内覧会が相次いで開かれる。MUJIN(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<……
2020.11.09 コンパクトポンプシリーズに新製品を追加/ピアブジャパン スウェーデンに本社を置く真空機器メーカー、ピアブの日本法人ピアブ・ジャパン(東京都葛飾区、吉江和幸社長)は11月4日、コンパクトポンプシリーズに「COMPACT……
連載 2020.11.09 [注目製品PickUp!vol.31]機械要素部品メーカーが誘導システムを開発したワケ【前…… 機械要素部品メーカーのTHKが無人搬送車(AGV)向けの新たな誘導システム「SIGNAS」を開発した。目指したのは、簡単に経路を指示でき低価格で導入できる磁気テ……