[SI基礎講座vol.21] 技術者倫理と法知識①
災害事例にはどういったものがあるのか。どういった原因があり、どんな対策がされたのか。そういった事例は、厚生労働省の「職場のあんぜんサイト」などにまとめられています。 どういったところに危険があるのか、リスクを発見する目を養うことできますので、活用してもらえればと思います。
――次回は「技術者倫理と法知識②」です (構成・ロボットダイジェスト編集デスク 曽根勇也)
※この記事は2023年9月12日~14日に日本ロボットシステムインテグレータ協会が主催した「ロボットSI基礎講座」を誌上講座として収録したものです。「ロボットSI基礎講座」の詳細情報の確認や申し込みは、同協会の公式ウェブサイト内「ロボットSI基礎講座」のページから。 SI基礎講座:記事一覧はこちらから