コラム 2025.10.31 編集室だより/2025年10月末 今月もrobot digest(ロボットダイジェスト)をお読みいただきありがとうございました。「編集室だより」では、取材を担当する編集部の記者たちの近況をお届け……
2025.10.30 産ロボ受注額、受注台数ともに5四半期連続で増加/日本ロボット工業会 日本ロボット工業会(JARA、会長・橋本康彦川崎重工業社長兼最高経営責任者)は10月23日、2025年第3四半期(7月~9月期)の会員ベースの産業用ロボットの受……
2025.10.29 AGVに新モデルを追加/Mujin Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<CEO>)は10月22日、無人搬送車(AGV)「MujinAGV」に新モデルを追加したと発表した。新モ……
2025.10.28 協働ロボットを発売、7軸で狭小スペースへの潜り込みもしやすい/ヤマハ発動機 ヤマハ発動機は10月23日、同社初の協働ロボット「Yamaha Motor Cobot(ヤマハ・モーター・コボット)」を発売した。アーム長は1300mmで、最大……
イベント 2025.10.27 欧州の工作機械展で多彩な自動化アプローチに脚光/EMOハノーバー2025 世界最大級の工作機械見本市「EMO(エモ)ハノーバー2025」が9月22日~26日の5日間、 ドイツのハノーバーで開催された。約1600社・団体が出展し、5日間……
2025.10.24 [SIerを訪ねてvol.63] 油圧プレス機に自動化技術を組み合わせて付加価値創出を/岩…… 自動車関連向けに油圧プレス機を製造する岩城工業(愛知県弥富市、伊坪秀幸社長)は2024年、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)事業に新規参入した。……
2025.10.20 [SIerを訪ねてvol.62]福岡から世界進出を目指す/第一施設工業 第一施設工業(福岡県新宮町、松村幸司社長)は検査や梱包、溶接など多岐にわたる自動化システムの構築をこれまでに手掛けてきた。また、独自の製造工程管理システムで自動……
2025.10.17 [ロボットが活躍する現場vol.52]AMRをフレキシブルに運用/IDECロジスティクスサ…… 制御機器メーカーIDECのグループ会社であるIDECロジスティクスサービス(大阪市淀川区、三宅智之社長)は、自律走行型搬送ロボット(AMR)を活用して部品の搬送……
2025.10.16 南大阪のSIerやシェアラボが地域振興に貢献 ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のHCI(大阪府泉大津市、奥山浩司社長)の本社にある「HCIロボハウス」、システム開発会社のUSEY……