• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 新着記事一覧

新着記事一覧

「ロボット特区」にSIerやユーザー集う/相模原市など
  • イベント
2019.08.19

「ロボット特区」にSIerやユーザー集う/相模原市など

相模原市とさがみはら産業創造センター(相模原市緑区、橋元雅敏社長)は8月1日、相模原市緑区のサン・エールさがみはらで「産業用ロボットビジネスフォーラム」を開いた……
[人事]新CEOに現サンドビックのローゼングレン氏/ABB
2019.08.13

[人事]新CEOに現サンドビックのローゼングレン氏/ABB

 スイスのABBは8月11日、取締役会の全会一致でビョルン・ローゼングレン氏を最高経営責任者(CEO)に指名したと発表した。ローゼングレン新CEOは2020年2……
コア技術生かしてロボット分野を開拓。電動グリッパーも新発売/オリエンタルモーター
2019.08.09

コア技術生かしてロボット分野を開拓。電動グリッパーも新発売/オリエンタルモーター

モーターメーカーのオリエンタルモーター(東京都台東区、川人英二社長)は現在、ロボットの分野の開拓に力を入れている。そのコア技術になるのが、2013年に発売したモ……
協働ロボットでATM向けソフトウエアの動作試験を自動化/ABB
2019.08.09

協働ロボットでATM向けソフトウエアの動作試験を自動化/ABB

 スイスに本社を置く大手ロボットメーカーABBは7月30日、双腕型協働ロボット「YuMi(ユーミィ)」の用途に、現金自動預払機(ATM)用ソフトウエアの動作試験……
前橋のロボットコンテストに協賛/日本精工
2019.08.09

前橋のロボットコンテストに協賛/日本精工

日本精工は8月7日、前橋市で8月17日に開催されるロボットコンテスト「まえばしロボコン2019」に協賛すると発表した。まえばしロボコンは前橋テクノフォーラム実行……
伸び縮みを固定できるプランジャーを開発/シュマルツ
2019.08.09

伸び縮みを固定できるプランジャーを開発/シュマルツ

ドイツの真空機器メーカー、シュマルツの日本法人(横浜市都筑区、アーネ・ゲッテゲンス社長)は7月30日、長さを任意に固定できるプランジャー「FST-LOCK-HD……
[人事]ヤマハ発動機、8月15日付
2019.08.09

[人事]ヤマハ発動機、8月15日付

ヤマハ発動機は2019年8月15日付の人事異動を発表した。※カッコ内は現職、部長は省略〔ソリューション事業本部ロボティクス事業部〕FA統括部営業(FA統括部開発……
[注目製品PickUp!vol.17]早さを極めたハイエンドロボット【後編】/ユーシン精機……
  • 連載
2019.08.08

[注目製品PickUp!vol.17]早さを極めたハイエンドロボット【後編】/ユーシン精機……

従来とは異なるアプローチで設計したユーシン精機のハイエンド取り出しロボット「FRA」。振動を制御することで、取り出し作業のさまざまな工程の所要時間を短縮した。ま……
[注目製品PickUp!vol.17]早さを極めたハイエンドロボット【前編】/ユーシン精機……
  • 連載
2019.08.07

[注目製品PickUp!vol.17]早さを極めたハイエンドロボット【前編】/ユーシン精機……

プラスチック射出成形品の取り出しロボットで世界トップシェアを誇るユーシン精機。同社は新技術の採用や成形品取り出しタイムの短縮に力を入れ、業界をリードしてきた。2……
単純制御でさまざまな物をつかむロボットハンドを無償貸与/NEDOなど
2019.08.07

単純制御でさまざまな物をつかむロボットハンドを無償貸与/NEDOなど

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と都立産業技術高等専門学校(高専)、ロボットハンドなどを製造するダブル技研(神奈川県座間市、和田博社長)は、簡単な……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • ...
  • 269
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.09.29

    1.物流向け自動化提案がさらに加速【その1】/国際物流総合展2025 INNOVATION EXPO

  • 2025.09.25

    2.日本ロボット学会の学術講演会「RSJ2025」で先進技術に焦点/日本ロボット学会

  • 2025.09.30

    3.編集室だより/2025年9月末

  • 2025.10.01

    4.[エディターズノートvol.19]担当者によると

  • 2025.09.30

    5.RobotStudioに生成AIアシスタント機能を追加/ABBロボティクス

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

  • 2025.09.24NEW

    日東工器の情報が更新されました。

  • 2025.09.23NEW

    丸正精工(クラエボ)の情報が更新されました。

  • 2025.09.11NEW

    クリエイティブテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.09.10NEW

    石川工機の情報が更新されました。

3番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年10月号の特集は「MECTで見つけよう~最新技術がここに集結~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.