2021.11.22 植物工場向けの新型ロボットを開発/HarvestX 植物工場向けの授粉・収穫ロボットを開発するHarvestX(ハーベストX、東京都文京区、市川友貴社長)は11月16日、従来の実証試験機より可動性と効率性を高めた……
2021.11.22 持続可能な包装容器の製造を自動化/ABB スイスに本社を置く大手ロボットメーカーのABBは11月17日、米国のパッケージメーカーのズームと持続可能なパッケージの製造を自動化する業務提携を締結したと発表し……
2021.11.19 自動組み立てシステムと制御装置を発売/不二越 不二越は11月10日、組み立て自動化システム「ロボットコネクタ挿入アプリケーション」と、ロボットの制御装置「CFDs」を発売した。ロボットコネクタ挿入アプリケー……
連載 2021.11.18 [活躍するロボジョvol.9]何事もまずはやってみる/田口鉄工所 河合美稀さん ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。9回目は、田口鉄工所(岐阜県大垣市、田口泰夫社長)で人事や広報を兼務しながら、ロボット事業……
2021.11.18 大小のハンドリングロボットを発売/ファナック ファナックはハンドリング用ロボット2機種を新発売する。12月に量産を開始する「M-1000iA」は、可搬質量1000kg、最大リーチ3253mmの大型のロボット……
連載 2021.11.17 [気鋭のロボット研究者vol.21]実用に重要な「臨機応変さ」【後編】/青山学院大学 田崎…… 田崎良佑准教授は、ガントリーローダーの制振にも取り組む。もともと、学部生時代には建築物の制振技術やそのシミュレーションに熱中。その後、修士課程から実際に物体を動……
2021.11.17 天野真也氏が秋田エプソン製造ラインに迫る/エプソン販売 セイコーエプソン製品の販売を担うエプソン販売(東京都新宿区、鈴村文徳社長)は12月8日、ウェブセミナー(ウェビナー)「製造業DXの課題と展望」を開催する。同ウェ……
2021.11.16 ロボットを直感操作、タブレット型ペンダントを協働型以外にも/安川電機 安川電機は10月29日、タブレット型のプログラミングペンダント「スマートペンダント」を「MotoMINI(モートミニ)」など小型垂直多関節ロボット4機種に適用し……
イベント 2021.11.16 ロボットやAIの倫理に関するシンポジウム/チェコセンター東京 チェコの文化を広める活動をしているチェコ外務省の外郭団体チェコセンター東京は11月21日、東京都江東区の日本科学未来館でシンポジウム「チェコが生んだ『ロボット』……
2021.11.16 協働システム向けのモニタリングソフトを発売/OnRobot ロボットハンドなどを製造、販売するデンマークのメーカーOnRobot(オンロボット)は11月12日、同社初のソフトウエア製品「WebLytics(ウェブリティッ……