2025.01.28 床下掘り下げ、ロボット自動倉庫の設置スペースを確保/AutoStore System、東亜…… ノルウェーに本社を置くオートストアの日本法人、AutoStore System(オートストアシステム、東京都中央区、安高真之マネージングディレクター)は昨年12……
2025.01.28 受注額が大幅回復、生産額は7四半期ぶりに増加/日本ロボット工業会 日本ロボット工業会(JARA、会長・橋本康彦川崎重工業社長兼最高経営責任者)は1月23日、2024年第4四半期(10~12月期)の会員ベースの産業用ロボットの受……
海外 2025.01.27 ドイツで3月末から開かれる産業見本市にロボットも多数出展/ハノーバーメッセ2025 世界最大級の産業見本市「HANNOVER MESSE(ハノーバーメッセ)」を主催するドイツメッセは1月16日、ハノーバーメッセ2025の詳細を発表した。会期は3……
2025.01.27 工業高校向けの「ROS2・AI」教材を発売/バイナス バイナス(愛知県稲沢市、下間篤社長)は今年4月、工業高校をメインターゲットにしたROS2・生成人工知能(AI)のロボット教材を発売する。
連載 2025.01.24 [注目製品PickUp! vol.76]「静電容量式」の力覚センサーを協働ロボ用に/ワコー…… ロボットダイジェスト編集部が注目したロボット関連製品を紹介する連載企画「注目製品PickUp!」。第76回は力覚センサーメーカーのワコーテック(富山県高岡市、岡……
2025.01.23 遠隔操作のアウトソーシング機能を開発、検証参加企業を募集/リモートロボティクス ロボットの遠隔操作用クラウドサービス「Remolink(リモリンク)」を展開するリモートロボティクス(東京都港区、田中宏和社長)は1月22日、遠隔操作業務を社外……
2025.01.23 ショールームを併設した新事業所をオープン/Mujin Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<CEO>)は1月23日、愛知県岡崎市に岡崎事業所をオープンしたと発表した。ショールームやテストエリアを……
イベント 2025.01.23 ロボットSIer向け商品説明会を2月に都内で開催/日本ロボットシステムインテグレータ協会 ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の団体である日本ロボットシステムインテグレータ協会(会長・久保田和雄三明機工社長)は2月21日、都内……
2025.01.22 25年の受注額見通しは8700億円、ロボット関連3団体が新年賀詞交歓会を開催 日本ロボット工業会(会長・橋本康彦川崎重工業社長兼最高経営責任者)、製造科学技術センター(理事長・加賀邦彦三菱電機代表執行役・専務執行役)、日本ロボットシステム……
連載 2025.01.22 [注目製品PickUp! vol.75]3Dビジョンシステムの撮影速度を3倍に/Zivid…… ノルウェーに本社を置くZivid(ジビッド)は昨年12月、ロボットアームの手首に取り付けるタイプの3Dビジョンシステムの新製品「Zivid2+R(ジビッド・ツー……