生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン

新着記事

NEW ARTICLE

シンガポールの3Dビジョンセンサー企業が1050万ドルの資金を調達/Eureka Robotics

シンガポールに本社を構える3DビジョンセンサーメーカーのEureka Robotics(エウレカロボティックス)は12月13日、投資会社Bキャピタルやベンチャーキャピタルのエアバス・ベンチャーズ、産業機械商社のマルカなどから1050万米ドル(1ドル当たり153円換算で約16億650万円)の資金調達を実施したと発表した。

プラスチック専門展で省人化のニーズに応える提案/名古屋プラスチック工業展2024

プラスチック関連技術の専門展「名古屋プラスチック工業展2024」が11月20日~22日の3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催された。プラスチックの成形現場も人手不足が深刻で、省人化や自動化のニーズが一層高まっている。会場ではプラスチックを成形する射出成形機メーカーや、射出成形機から完成品を取り出す「取り出しロボット」メーカー各社が、こうしたニーズに応える最新のソリューションを披露した。

[ショールーム探訪vol.32]搬送の自動化をまとめて提案/ヤマハ発動機「CONNECTED SQUARE」

ロボットダイジェストの記者が、読者に代わりショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。第32回は、浜松市中央区にあるヤマハ発動機の浜松ロボティクス事業所のショールーム「CONNECTED SQUARE(コネクティッドスクエア)」を訪問した。同事業所の大規模な増改築に伴い、今年4月にリニア搬送システム「リニアコンベアモジュール」やスカラロボットなどのファクトリーオートメーション(FA)機器ショールームを従来比で約2.6倍に拡張した。

TOP