生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン

2023.07.07

イベント

要素技術・部品で自動化が変わる【後編】/日本ものづくりワールド

6月19日~21日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「第36回日本ものづくりワールド」が開催された。機械要素技術展や設計・製造ソリューション展など10の展示会を合同開催したもので、3日間合計で6万6895人が来場した。会場には無人搬送車(AGV)自律走行型搬送ロボット(AMR)の展示もあり、人手不足を解消するソリューションとして注目を集めた。

小型で薄いモーターをAGV・AMR用に提案/マブチモーター

モーターにギアだけでなくホイールまで加えてユニット化した製品もラインアップ

 マブチモーターは、AGVやAMRの駆動用に最適なモーターをアピールした。
 同用途に適したモーター「ISシリーズ」や、それらモーターにギアなどを組み込んでユニット化した「MSシリーズ」、レゾルバ(回転角センサー)も組み込んだ「MRシリーズ」などを展示した。

 ブースの規模を前回展の約4倍に拡大し、同社製モーターが採用されたAGV・AMRの実機を複数台持ち込んだ。「マブチモーターはモーターの小型化・薄型化技術に強みを持つ。その強みを生かせる分野の一つがAGV・AMR」と秋本隆宏ライフ・インダストリー事業部副事業部長は言う。

 また同社の小型モーターはロボットの関節部分にも使用できる。そこで、自作ロボットなどもブースに展示し、ベルトコンベヤー上の四角い対象物を隣のコンベヤーに移す作業を実演した。

  • 同社のモーターが採用されたロボットを会場で展示

  • 自作ロボットでロボットの関節にもモーターが使えることをアピール

3つの球状ホイールで全方向に移動可能/TriOrb

搬送ロボット「トライオーブベース」を出展

 2023年2月に創業したベンチャー企業TriOrb(トライオーブ、北九州市、石田秀一最高経営責任者<CEO>)は、搬送ロボット「TriOrb BASE(トライオーブベース)」を出展した。

 同製品は、九州工業大学と産業技術総合研究所(産総研)が開発した「球駆動式全方向移動機構」をベースにする。3つの球体と3つのモーターを組み合わせた機構で、全方向に自由自在に移動できる。複雑な制御を駆使しなくても、高い位置決め精度を誇る。

 担当者は「企業として独立し、顧客のニーズが寄せられるようになった。そういった声を取り入れて、進化させていきたい」と意気込む。

TOP