商社の三井物産マシンテック(E26)は、金属加工から測定、保管までを一貫で自動化したシステムを出展している。台湾のシムフォースが開発した「インテリジェント製造システム」で、国内では初披露となる。 マシニングセンタ、3次元測定機、協働ロボット、加工物(ワーク)と切削工具の両方を保管できるストッカーを連動させる。その加工プログラムや測定プログラムの自動生成、稼働管理など一つのソフトウエアで完結できる。
アクセスランキング
データベース情報
1.[SIerを訪ねてvol.61]“営業しないSIer”が選ばれる理由とは/臼田精工
2.[ロボットが活躍する現場vol.50]自宅からロボットを活躍させる/高丸工業
3.[注目製品PickUp! vol.88]過酷な使用環境でも、長く安定してワークを認識/ALSONTECH「06Aシリーズ」
4.ラボラトリーオートメーションで日本でも協業/ABB、メトラー・トレド
5.[特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.4]2班に分かれて授業、講師も記者も感心/愛知総合工科高校
岩城工業
ソフィックス
石川工機
松下工業
TOYOROBO
ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年9月号の特集は「医療を支える加工術~高度な要求に応える企業に学ぶ~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。