メックマインド(C3)は、ビジョンセンサーの新製品「Mech-Eye NANO ULTRA(メックアイ・ナノ・ウルトラ)」を展示した。本体の幅が100mm、質量が700gと小型で軽量なため、可搬質量の小さい協働ロボットへの搭載に向く。 営業部の泉悠和営業マネージャーは「解像度が高いのも特徴。自動溶接などのニーズに応えるべく開発した」と話す。また広い視野と高精度を両立した「メックアイLSR XL」も初披露した。
アクセスランキング
データベース情報
1.[SIerを訪ねてvol.61]“営業しないSIer”が選ばれる理由とは/臼田精工
2.[注目製品PickUp! vol.88]過酷な使用環境でも、長く安定してワークを認識/ALSONTECH「06Aシリーズ」
3.[ロボットが活躍する現場vol.50]自宅からロボットを活躍させる/高丸工業
4.ラボラトリーオートメーションをモジュール型システムで提案/デンソーウェーブ
5.[注目製品PickUp!vol.87]独自開発のAIで高精度な自動外観検査を実現/フツパー「メキキバイト」
岩城工業
ソフィックス
石川工機
松下工業
TOYOROBO
ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年9月号の特集は「医療を支える加工術~高度な要求に応える企業に学ぶ~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。