• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 6/1にロボットダイジェストをリニューアルしました!

  • TOP
  • 連載
  • 特集・トピックス

特集・トピックス

韓国の工作機械メーカーがロボ参入を表明/現代ウィア
2018.12.24

韓国の工作機械メーカーがロボ参入を表明/現代ウィア

韓国の大手自動車メーカー、現代(ヒュンダイ)自動車グループで自動車部品や工作機械などを製造販売する現代ウィア(昌原市、キム・ギョンベ最高経営責任者<CEO>)は……
KUKAがCEO交代、ペーター・モーネン氏が就任
2018.12.23

KUKAがCEO交代、ペーター・モーネン氏が就任

ドイツに本社を置く大手ロボットメーカーKUKAでは12月、最高財務責任者(CFO)を務めたペーター・モーネン氏(=写真)が新たな最高経営責任者(CEO)に就任し……
AIで多関節ロボットのプログラミングが不要に/FUJI
2018.12.21

AIで多関節ロボットのプログラミングが不要に/FUJI

FUJIは12月13日、人工知能(AI)の開発などを手掛けるALBERT(アルベルト)と共同で、プログラミングが要らない多関節ロボットの実現に向けたAI技術の開……
大手も参入、ロボ研磨に注目。3Mジャパンが愛知産業と連携【前編】
2018.12.21

大手も参入、ロボ研磨に注目。3Mジャパンが愛知産業と連携【前編】

米国3M(スリーエム)の日本法人スリーエムジャパン(東京都品川区、スティーブン・ヴァンダー・ロウ社長)は11月29日、ロボットを活用した研磨市場に参入すると発表……
研磨やダイカスト、食品向けの仕様を追加/安川電機
2018.12.20

研磨やダイカスト、食品向けの仕様を追加/安川電機

安川電機は汎用の産業用ロボット「MOTOMAN(モートマン)-GPシリーズ」に、水滴やほこりの侵入を防ぐ「防滴(ぼうてき)仕様タイプ」と、食品の搬送などに適した……
“導入しやすい”自動化システムに脚光/ヤマザキマザック
  • イベント
2018.12.20

“導入しやすい”自動化システムに脚光/ヤマザキマザック

大手工作機械メーカーのヤマザキマザック(愛知県大口町、山崎智久社長)は2018年11月29日~12月1日の3日間、岐阜県美濃加茂市の美濃加茂第一製作所内のショー……
ロボティクスの売上高1000億円超へ、新中期経営計画を発表/ヤマハ発動機
2018.12.18

ロボティクスの売上高1000億円超へ、新中期経営計画を発表/ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は12月11日、2019年度からの3カ年の中期経営計画を発表した。18年度に1兆6500億円(予想値)の売上高を、21年度に2兆円まで伸ばす。ロボテ……
「第1回SIer川柳大賞」を開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会
2018.12.17

「第1回SIer川柳大賞」を開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は「第1回SIer川柳大賞」の作品を募集している。応募期限は2019年1月……
愛知産業と協業し、ロボット研磨市場に参入/スリーエムジャパン
2018.12.14

愛知産業と協業し、ロボット研磨市場に参入/スリーエムジャパン

研磨材メーカーのスリーエムジャパン(東京都品川区、スティーブン・ヴァンダー・ロウ社長)は11月29日、ロボット研磨市場への参入を発表した。同社の砥(と)粒を使っ……
塗料ホースが要らないスプレーガンを開発/タクボエンジニアリング
2018.12.13

塗料ホースが要らないスプレーガンを開発/タクボエンジニアリング

タクボエンジニアリング(東京都品川区、佐々木栄治社長)は塗料容器とスプレーガンが一体となった「ホースレスガン(仮称)」を開発。12月5日~7日に千葉県の幕張メッ……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.06.30

    1.食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その1】/FOOMA JAPAN2025

  • 2025.06.27

    2.[SIerを訪ねてvol.57]低価格のロボットで小規模企業にも自動化を/YATOMIエンジ

  • 2025.06.26

    3.ヤマハロボティクス設立、2030年代初めに売り上げ1000億円目指す/ヤマハ発動機

  • 2025.07.01

    4.ボッシュがロボット用の「柔軟指」を導入/リックス

  • 2025.07.01

    5.[エディターズノートvol.16]ヘイ、ロボット! これやって

  • 2025.07.02NEW

    エクセディの情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    泉谷機械工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    ニコンの情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    株式会社フレアオリジナルの情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    リンケージの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.