• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 特集・トピックス一覧

特集・トピックス一覧

愛同工業の自動車部品工場に協働ロボ導入/ユニバーサルロボット
2021.09.21

愛同工業の自動車部品工場に協働ロボ導入/ユニバーサルロボット

 協働ロボットメーカーのユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は9月13日、自動車部品の相手先ブランドでの製造(OEM)をする愛同工業(……
ホース抵抗による動作不良を防止/シュマルツ
2021.09.15

ホース抵抗による動作不良を防止/シュマルツ

ドイツに本拠地を置く真空機器メーカーの日本法人、シュマルツ(横浜市都筑区、ゲッテゲンス・アーネ社長)は9月3日、ホース抵抗によるスプリングの動作不良を防止し、生……
超大型射出成形機用の取り出しロボットを発売/スター精機
2021.09.14

超大型射出成形機用の取り出しロボットを発売/スター精機

射出成形機用の取り出しロボットを開発、製造、販売するスター精機(愛知県大口町、塩谷国明社長)は9月7日、超大型射出成形機用取り出しロボット「GXW-2500VI……
ロボットセルで一時保管や順序制御などを自動化/ABB
2021.09.13

ロボットセルで一時保管や順序制御などを自動化/ABB

ABBは9月8日、ロボットと保管棚などが一体となった「FlexBuffer(フレックスバッファー)アプリケーションセル」を開発したと発表した。ロボットが倉庫管理……
ディーン・フジオカ氏も登場! WRSついに開幕
  • イベント
2021.09.10

ディーン・フジオカ氏も登場! WRSついに開幕

「ワールドロボットサミット(WRS)2020 愛知大会」が2021年9月9日、愛知県常滑市の展示会場「アイチ・スカイ・エキスポ」で幕を開けた。開会式には、WRS……
デンソーウェーブ、カサイ製作所と包括連携協定を締結/第一工業製薬
2021.09.10

デンソーウェーブ、カサイ製作所と包括連携協定を締結/第一工業製薬

大手工業用薬剤メーカーの第一工業製薬は9月2日、デンソーウェーブ(愛知県阿久比町、相良隆義社長)とカサイ製作所(愛知県北名古屋市、葛西泉社長)と研究所や実験室内……
ロジスティクス大賞を発表、プラスオートメーションやMujinが受賞/日本ロジスティクスシス……
2021.09.09

ロジスティクス大賞を発表、プラスオートメーションやMujinが受賞/日本ロジスティクスシス……

日本ロジスティクスシステム協会(会長・遠藤信博NEC会長)は9月1日、ロジスティクス高度化への取り組みやその実績などを顕彰する「ロジスティクス大賞」の受賞企業・……
イノベーションを考えるデジタルイベント開催/B&R
2021.09.08

イノベーションを考えるデジタルイベント開催/B&R

オーストリアに本社を置く制御機器メーカーであるB&Rの日本法人(横浜市西区、小野雅史社長)は、イノベーションを考えるイベント「B&R Japan……
DOBOTの純正エンドエフェクターの販売を開始/Tech Share
2021.09.07

DOBOTの純正エンドエフェクターの販売を開始/Tech Share

ロボットの販売やエンドエフェクターなどのロボット関連機器の開発をするベンチャー企業のTech Share(テックシェア、東京都江東区、重光貴明社長)は、中国に本……
ライブ配信&バーチャル展示でWRS開催/経済産業省 大星光弘ロボット政策室長
2021.09.06

ライブ配信&バーチャル展示でWRS開催/経済産業省 大星光弘ロボット政策室長

昨年から延期されていた「ワールドロボットサミット(WRS)2020」がいよいよ開催される。9月には愛知大会、10月には福島大会が開かれる。新型コロナウイルスの感……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • ...
  • 234
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.10.15

    1.大阪・関西万博でロボットが存在感示す

  • 2025.10.06

    2.東京ロボティクスが安川電機の完全子会社に

  • 2025.10.14

    3.台湾企業と合弁会社設立、単軸・直交ロボットの生産を移管/ヤマハ発動機

  • 2025.10.16

    4.南大阪のSIerやシェアラボが地域振興に貢献

  • 2025.10.10

    5.コンビニ商品のピッキングや補充にロボットシステムを提案/REALMAN ROBOTICS

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

  • 2025.09.24NEW

    日東工器の情報が更新されました。

  • 2025.09.23NEW

    丸正精工(クラエボ)の情報が更新されました。

3番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年10月号の特集は「MECTで見つけよう~最新技術がここに集結~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.