新型NEXTAGEの研究機関向けを発売/カワダロボティクス
カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)は9月1日、研究用の人型ロボット「NEXTAGE Fillie OPEN(ネクステージ・フィリー・オープン)を発売したと発表した。
今年3月に発売した「ネクステージフィリー」を、大学・研究機関向けにした製品だ。ネクステージフィリーは「コンパクトサイズ」「コストパフォーマンス」「親しみやすいデザイン」の3つを重視して開発した人型ロボット。今回発売した研究用途バージョンでは、大学などで使われるオープンソースのロボット用ミドルウエア(ROS)に対応した。
同社は9月5日から都内の東京大学本郷キャンパスで開かれる「第40回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2022)」で同製品を展示する。
同じ企業の記事
>>[注目製品PickUp!vol.11]製造現場でもヒト型を【前編】/カワダロボティクス「NEXTAGE」
>>[注目製品PickUp!vol.11]製造現場でもヒト型を【後編】/カワダロボティクス「NEXTAGE」
>>ヒト型ロボットのARサービス開始/カワダロボティクス
>>オンラインセミナー「簡単!ロボット活用術」を開催/カワダロボティクス
>>梱包箱の組み立てや箱詰めのシステムを発売/カワダロボティクス
>>ヒト型ロボットNEXTAGEに新機種を追加/カワダロボティクス
>>ヒト型ロボットとAI検査のコラボ展示を期間限定で/カワダロボティクス
>>シンプルなシステム構成で多彩なアプリケーション提案/カワダロボティクス