2021.03.10 [特集 物流機器は新世代へvol.13]開幕日は2200人が来場、リアル展示2日目弾む商…… 国内最大級の物流展「国際物流総合展2021」が会期2日目を迎えた。新型コロナウイルス禍で来場者の動向が心配されたものの、初日は2275人が来場し、同日開幕したバ……
2021.03.09 [特集 物流機器は新世代へvol.12]対面での商談に花、コロナ禍でも好調な来場 国内最大級の物流展「国際物流総合展2021」が3月9日、アイチ・スカイ・エキスポ(愛知県国際展示場)で開幕した。新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年から多くの……
イベント 2021.03.08 テーマはポストコロナで活躍するロボット、4月にウェブセミナー開催/日本ロボット学会 日本ロボット学会(会長・浅田稔大阪大学特任教授)は4月27日午前10時半~午後5時、ウェブセミナー「『こんなときこそ、ロボット』―ポスト・コロナ社会で活躍するロ……
2021.03.08 ロボットを事業の柱に、アプリケーション提案で国内市場深耕【後編】/セイコーエプソン内藤恵二…… セイコーエプソンは、新たな事業の柱に育てるべくロボティクス事業の強化に取り組む。トップシェアを誇る主力のスカラロボットに加え、垂直多関節ロボットでも新製品の開発……
2021.03.05 [特集 物流機器は新世代へvol.10]9日から愛知で初開催! 現地で見るべき展示はこれだ 3月9日~12日の4日間、愛知県常滑市のアイチ・スカイ・エキスポ(愛知県国際展示場)で物流の専門見本市「国際物流総合展」が開かれる。同展はこれまで、西暦偶数年の……
2021.03.04 [人事]新社長に蓑毛正一郎氏/ダイヘン ダイヘンは2月24日、4月1日付で蓑毛正一郎(みのも・しょういちろう)取締役常務執行役員が社長に就任すると発表した。田尻哲也社長は同日付で代表権のある会長に就任……
2021.03.04 ロボ用歯車に特化したギアシェーパーを発売/三菱重工工作機械 三菱重工工作機械(滋賀県栗東市、若林謙一社長)は3月1日、ロボット用の高精度で小モジュール(モジュールは歯の大きさ)な歯車に特化したギアシェーパー「SE25FR……
2021.03.03 [特集 物流機器は新世代へvol.8]開梱・パレタイズシステムを開発、物流開拓に本腰/芝浦…… 芝浦機械(小間番号=E-303)が物流向けのロボットシステムを開発した。これまでも同社の産業用ロボットが物流用途に使われることはあったが、物流専用にパッケージ化……
連載 2021.03.02 [特集 物流機器は新世代へvol.7]総合的な提案と顧客に合わせたカスタマイズ/村田機械 工場向けの自動化システムなどを製造、販売する村田機械(京都市伏見区、村田大介社長)のL&A事業部は、さまざまな業種の生産工場や物流センターの物流工程を自動化して……
2021.02.26 [特集 物流機器は新世代へvol.5]新トレンドは省スペース、パレ・デパレの新製品続々 物流分野で、産業用ロボットの活躍が最も期待されるのがパレタイズ・デパレタイズだろう。パレット(荷役台)などに荷物を積み下ろしする作業だ。近年多くの企業がパレタイ……