2021.04.02 大型成形機対応の取り出しロボットを発売/ユーシン精機 プラスチック射出成形品の取り出しロボット専業メーカーのユーシン精機は、自動車部品の成形工程で利用される大型成形機にも対応できる取り出しロボット「LA」シリーズを……
2021.04.01 分解洗浄できるエジェクターを発売/妙徳 真空機器メーカーの妙徳は4月1日、真空発生装置(エジェクター)「ウオッシャブルエジェクタMVEシリーズ」を発売した。工具なしで分解や組み立てができ、メンテナンス……
2021.03.30 システムインテグレーターを買収/新東工業 鋳造設備メーカーの新東工業は、ロボットの制御ソフトウエアやアプリケーション(使い方)などを開発するシステムインテグレーター(エスアイアー、SIer)であるアイシ……
2021.03.23 モーターをセンサーに、異常検知などが容易に/安川電機 安川電機は、サーボドライブのセンシング機能や外部センサーとの連携機能を強化する。同社が掲げる「i3-Mechatronics(アイキューブ メカトロニクス)」の……
2021.03.22 宇宙開発で培ったトルク制御技術を日本へ/センソドライブ ドイツのバイエルン州に本社を置くベンチャー企業のSENSODRIVE(センソドライブ)。ドイツ航空宇宙センター(DLR)からスピンオフ(独立)した同社は、宇宙空……
2021.03.18 マテハン機器の成長率は年平均12%、市場調査リポートを発表/グローバルインフォメーション 市場調査リポートを販売するグローバルインフォメーション(川崎市麻生区、小野悟社長)は、「自動マテリアルハンドリング (AMH) 機器の世界市場 (~2026年)……
2021.03.17 [ロボへの道も一歩からCase.1-⑪]ロボが動く時…/サンエース編 「ロボへの道も一歩から」では、産業用ロボットを初めて導入しようとする会社を記者が訪問、その過程で起きた出来事や苦労などを紹介する。何度も足を運び、ロボットの導入……
2021.03.12 独自パターンで高速認識、3Dビジョンセンサー発売/オムロン オムロンは3月1日、ロボットの手首に取り付けて使用する3次元(D)ビジョンセンサー「FH-SMDシリーズ」を発売した。コンテナ内に乱雑に積まれた物をつかむ、いわ……
2021.03.11 [特集 物流機器は新世代へvol.14]初日を上回る来場者、好天恵まれ3日目も期待 国内最大級の物流展「国際物流総合展2021」が会期3日目を迎えた。新型コロナウイルス禍で来場者の動向が心配されたものの、昨日の2日目には3100人が、バーチャル……