超大型射出成形機用の取り出しロボットを発売/スター精機
射出成形機用の取り出しロボットを開発、製造、販売するスター精機(愛知県大口町、塩谷国明社長)は9月7日、超大型射出成形機用取り出しロボット「GXW-2500VIP/IXW-2500VIP」の販売を開始したと発表した。
同製品は型締め力が1600t以上の超大型射出成形機を対象にしており、成形品の最大可搬質量はチャック重量含めて60kgまで。上下のストロークは標準2500mmで最大ストローク延長は3500mmまで対応できる。またコントローラーは、稼働監視システムなどのモノのインターネット(IoT)にも対応できる「STEC-520B(GXWシリーズ)」と「STEC-620B(IXWシリーズ)」をそれぞれ標準搭載している。販売目標は年間50台。
同じ企業の記事
>>取り出しロボットの技術を物流業界にも!パレタイジングロボットを初披露/スター精機
>>「単純作業の自動化」を使命に、取り出しロボから物流、そしてSIerへ【前編】/スター精機
>>「単純作業の自動化」を使命に、取り出しロボットから物流、SIerへ【後編】/スター精機
>>低全高ロボットパレタイザーを販売/スター精機
>>「GX/IX-Ⅵシリーズ」のマイナーチェンジモデル機を発売/スター精機
>>取り出しロボットと組み合わせて使うストック装置を発売/スター精機
>>大阪支店を移転し、販売やサービス業務を強化/スター精機
>>[人事]新社長に塩谷陽一氏/スター精機
>>カスタマーサポート体制を強化/スター精機
>>専用ソフトでパレタイズの積み付けパターン設定を簡単に/スター精機
>>垂直多関節ロボットを使った段ボール箱の組み立てシステムを発売/スター精機