• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 特集・トピックス一覧

特集・トピックス一覧

川重の産ロボ技術を医療に! 国産初の手術支援ロボ開発/川崎重工業、メディカロイドなど
2020.11.20

川重の産ロボ技術を医療に! 国産初の手術支援ロボ開発/川崎重工業、メディカロイドなど

川崎重工業と医療機器・試薬メーカーのシスメックス、両社が50%ずつ出資して設立したメディカロイド(神戸市中央区、浅野薫社長)の3社は11月18日、国産初の手術支……
3社協業で協働ロボのショールーム開設/レステックスほか
2020.11.19

3社協業で協働ロボのショールーム開設/レステックスほか

ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のレステックス(千葉県松戸市、斉藤圭司社長)は、台湾テックマンロボットの販売店プレミアエンジニアリン……
HCIロボット・AIラボってどんなところ?/HCI
  • イベント
2020.11.18

HCIロボット・AIラボってどんなところ?/HCI

11月12日、ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のHCI(大阪府泉大津市、奥山剛旭社長)は、南海電鉄泉大津駅前の複合商業施設「アルザタ……
低全高ロボットパレタイザーを販売/スター精機
2020.11.17

低全高ロボットパレタイザーを販売/スター精機

射出成形機用の取り出しロボットを開発、製造、販売するスター精機(愛知県大口町、塩谷国明社長)は11月2日、天井の低い現場でも設置できる低全高ロボットパレタイザー……
ロボティクス・マテハンの拡充に注力/西部電機
2020.11.17

ロボティクス・マテハンの拡充に注力/西部電機

立体自動倉庫や搬送機器メーカーの西部電機は、重量物や長尺物に対応する搬送装置を得意とするが、最近ではロボットを使った「ロボティクス・マテハン」にも力を入れる。今……
スイングアーム式ロボットの小型・軽量版を開発/スギノマシン
2020.11.17

スイングアーム式ロボットの小型・軽量版を開発/スギノマシン

産業機械メーカーのスギノマシン(富山県魚津市、杉野良暁社長)は11月17日、産業用ロボット「スイングアーム式コラムロボット」の軽可搬・小型タイプを開発したと発表……
日系自動車メーカーの装備検査に協働ロボ採用/テックマンロボット
2020.11.16

日系自動車メーカーの装備検査に協働ロボ採用/テックマンロボット

台湾の達明機器人(テックマンロボット)は、台湾の日系大手自動車メーカーの検査工程に同社の協働ロボットが採用されたと発表した。天井に設置した4台のロボットが自動車……
腕の重さの支持に特化したアシスト装置を発売/SoLARIS
2020.11.16

腕の重さの支持に特化したアシスト装置を発売/SoLARIS

中央大学発の大学発ベンチャー企業、SoLARIS(ソラリス、東京都文京区、中村太郎社長)は11月12日、上腕アシスト装置「TasKi(タスキ)」の販売予約を開始……
初心に返り中小向けの自動化を/三機
2020.11.13

初心に返り中小向けの自動化を/三機

加工補助具や工具などを幅広く扱う商社の三機(名古屋市熱田区、木島正人社長)は、昨年3月にRB企画課を新設し、協働ロボットやロボット周辺機器などの販売をスタートし……
日本法人のファンを作る【後編】/ABB中島秀一郎社長
2020.11.12

日本法人のファンを作る【後編】/ABB中島秀一郎社長

ABBの日本法人(=ABB、東京都品川区)の社長に中島秀一郎氏が就任した。日本には大手ロボットメーカーがいくつもあり、ABBは日本法人だけ見れば大きくない。国内……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • ...
  • 235
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.10.29

    1.AGVに新モデルを追加/Mujin

  • 2025.10.27

    2.欧州の工作機械展で多彩な自動化アプローチに脚光/EMOハノーバー2025

  • 2025.11.04

    3.ちょこっとロボットがRobo Syncで可能に!/パナソニック コネクト

  • 2025.10.28

    4.協働ロボットを発売、7軸で狭小スペースへの潜り込みもしやすい/ヤマハ発動機

  • 2025.11.05

    5. [MECT2025フォトリポート]ロボットによる自動化が定番に

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

  • 2025.09.24NEW

    日東工器の情報が更新されました。

4番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年11月号の特集は「工具業界のネクストトレンド~これから求められる要素とは~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.