1985年に開催した「FMS&ロボット展」の映像を公開/ニュースダイジェスト社
ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、樋口八郎社長)は4月1日、1985年に開催した「FMS&ロボット展」の映像を同社公式youtube(ユーチューブ)チャンネルで公開した。
同社は83年に、フレキシブル生産システム(FMS)など当時最先端のFA(ファクトリーオートメーション=工場自動化)設備が展示される専門展「FMS展」を開催した。これに産業用ロボットを加え、85年に開催したのがFMS&ロボット展だ。87年からは現在も続くFA展「メカトロテックジャパン(MECT)」、2022年からはロボット・自動化展「ロボットテクノロジージャパン(RTJ)」を開催する。
今回の映像は、同社の創業60周年を記念して公開したもの。同社は18年から当サイト「robot digest(ロボットダイジェスト)」も運営する。
同じ企業の記事
>>産ロボ専門のウェブマガジンがプレオープン/ニュースダイジェスト社
>>ロボットダイジェスト東京支社を移転/ニュースダイジェスト社
>>ロボットテクノロジージャパンの開催を見送り/ニュースダイジェスト社
>>国際物流総合展にロボット専門メディアが出展/ニュースダイジェスト社
>>[特別企画 新ロボット展 in 愛知 vol.1]ROBOT TECHNOLOGY JAPAN、リベンジへ/RTJ事務局長インタビュー
>>[人事]八角秀が社長に就任/ニュースダイジェスト社
>>[エディターズノートvol.15] まず自分を売る
>>「ロボットテクノロジージャパン2026」の出展受け付けを開始
>>[エディターズノートvol.18]未来を作る
>>[エディターズノートvol.19]担当者によると
>>MECT2025の来場登録を開始、ボーイングの自動化の最新事例も