そばロボットの特設サイト開設/コネクテッドロボティクス
調理用ロボットシステムなどを開発するベンチャー企業のコネクテッドロボティクス(東京都小金井市、沢登哲也社長)は8月17日、「そばロボット」の特設ページを開設したと発表した。
そばロボットは、協働ロボットがそばをゆで、湯切りや冷水で洗って締めるといった一連の作業を自動でするシステムだ。単腕モデルと双腕モデルがあり、JR東日本の東小金井駅や海浜幕張駅併設のそば店で稼働実績がある。
新型コロナウイルス禍の影響もあり、調理現場の自動化ニーズが高まっているという。そばロボットの引き合いも増えているため、特設ページを開設した。そばだけでなく、うどんやラーメン、パスタなどの調理用としても提案していく。
同じ企業の記事
>>8.5億円を調達、販路拡大や開発を加速/コネクテッドロボティクス
>>ロボット食洗システムをF-SYS2020に出展/コネクテッドロボティクス
>>新型そばロボットを初公開/コネクテッドロボティクス
>>フライドポテトをロボットが調理/コネクテッドロボティクス
>>JR王子駅でそばロボットが稼働/コネクテッドロボティクス
>>そばロボットがJR山手線に初進出/コネクテッドロボティクス
>>ソフトクリームロボットの新モデル発売、コーンも自動で供給/コネクテッドロボティクス
>>厨房設備メーカーのホシザキと資本業務提携/コネクテッドロボティクス
>>すし容器のふた閉めを自動化/コネクテッドロボティクス

