• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 新着記事一覧

新着記事一覧

体験会でパレタイジングシステムの操作性や新機能をアピール/Closer
2024.09.19

体験会でパレタイジングシステムの操作性や新機能をアピール/Closer

筑波大学発の人工知能(AI)ロボティクスベンチャーのCloser(クローサー、茨城県つくば市、樋口翔太社長)はこのほど、パレタイジング(積み付け)の自動化システ……
統合管理システムのさらなる活用方法を訴求/ZMP
  • イベント
2024.09.19

統合管理システムのさらなる活用方法を訴求/ZMP

自動搬送ロボットなどを開発、販売するZMP(東京都文京区、谷口恒社長)は8月29日と30日の2日間、自社の新製品や新サービスを発表するイベント「ZMP worl……
ロジウィルの物流センターに自動倉庫の新機種が採用/ROMS
2024.09.18

ロジウィルの物流センターに自動倉庫の新機種が採用/ROMS

小型の自動倉庫などを製造販売するROMS(東京都品川区、前野洋介社長)は9月9日、物流サービス企業のロジウィルグローバルサプライ(川崎市川崎区、山口聖治社長、以……
[SIerを訪ねてvol.48]金型とSIerの二刀流を武器に/丸正精工
2024.09.18

[SIerを訪ねてvol.48]金型とSIerの二刀流を武器に/丸正精工

金型メーカーの丸正精工(名古屋市守山区、今吉智彦社長)は2022年、金型製造で培った加工技術を生かし、金属加工分野のシステムインテグレーター(SIer、エスアイ……
[SI基礎講座vol.15] 保有してほしい能力③
  • 連載
2024.09.17

[SI基礎講座vol.15] 保有してほしい能力③

ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。今回は、ロボットを導入する企業の担当者・生産技術者や、システムインテグレーター……
サブスク形式のロボットサービスに向け提携/三菱HCキャピタル、LexxPluss
2024.09.17

サブスク形式のロボットサービスに向け提携/三菱HCキャピタル、LexxPluss

三菱HCキャピタルと、自律走行型搬送ロボット(AMR)を開発するベンチャー企業のLexxPluss(レックスプラス、川崎市川崎区、阿蘓将也社長)は9月12日、屋……
[連載コラム:いまさら聞けないキーワード]vol.08 近接センサー
  • 連載
2024.09.12

[連載コラム:いまさら聞けないキーワード]vol.08 近接センサー

最近よく聞く言葉だけど、「それどんな意味?」と聞かれたら自信を持っては答えにくい――。そんな言葉はありませんか? 新連載コラム「いまさら聞けないキーワード」では……
国際物流総合展が開幕、革新的な最新技術が集う
  • イベント
2024.09.10

国際物流総合展が開幕、革新的な最新技術が集う

9月10日、東京都江東区の東京ビッグサイトで「国際物流総合展2024」が開幕した。今回展のテーマには「持続可能な道、物流の明日を育む」を掲げる。出展者数は580……
無人搬送システムを体験できるショールームを開設/eve autonomy
2024.09.10

無人搬送システムを体験できるショールームを開設/eve autonomy

ヤマハ発動機と自動運転ソフトウエアの開発を手掛けるティアフォー(名古屋市中村区、加藤真平社長)の共同出資会社eve autonomy(イブ・オートノミー、 静岡……
新形状のコンパクトなリニアアクチュエーターを発売/イグス
2024.09.09

新形状のコンパクトなリニアアクチュエーターを発売/イグス

ドイツに本社を置く樹脂部品メーカー、イグスの日本法人(東京都墨田区、吉田剛社長)は8月30日、ベルト式リニアアクチュエーターのラインアップに新形状の「ドライリン……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • ...
  • 271
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.10.06

    1.世界のロボット需要が10年で2倍に/国際ロボット連盟

  • 2025.10.06

    2.東京ロボティクスが安川電機の完全子会社に

  • 2025.10.03

    3.物流向け自動化提案がさらに加速【その3】/国際物流総合展2025 INNOVATION EXPO

  • 2025.10.09

    4.[特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.5]システム構想を煮詰め、トラブル対応に追われ/愛知総合工科高校

  • 2025.10.07

    5.ヒト型ロボット用AIのトレーニングセンターに参画/山善

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

  • 2025.09.24NEW

    日東工器の情報が更新されました。

  • 2025.09.23NEW

    丸正精工(クラエボ)の情報が更新されました。

3番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年10月号の特集は「MECTで見つけよう~最新技術がここに集結~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.