産ロボ専門のウェブマガジンがプレオープン/ニュースダイジェスト社
ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、樋口八郎社長)は、産業用ロボットの情報に特化したウェブマガジン「robot digest(ロボットダイジェスト)」を11月1日に創設する。10月15日からプレオープンとして、一部コンテンツを先行公開する。
各種連載企画やニュース、展示会リポート、インタビューなどさまざまなコンテンツを用意。創刊特別企画として、経済産業省の石井孝裕ロボット政策室長とFA・ロボットシステムインテグレータ協会久保田和雄会長(=三明機工社長)との対談や、国際ロボット連盟の津田純嗣会長(=安川電機会長)のインタビューなどを掲載する。
「ロボットの導入を考える企業はもちろんのこと、ロボットのメーカーや商社、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)など、あらゆる方々に役立つサイトを目指す」と八角秀編集長は話す。
同じ企業の記事
>>ロボットダイジェスト東京支社を移転/ニュースダイジェスト社
>>ロボットテクノロジージャパンの開催を見送り/ニュースダイジェスト社
>>国際物流総合展にロボット専門メディアが出展/ニュースダイジェスト社
>>[特別企画 新ロボット展 in 愛知 vol.1]ROBOT TECHNOLOGY JAPAN、リベンジへ/RTJ事務局長インタビュー
>>1985年に開催した「FMS&ロボット展」の映像を公開/ニュースダイジェスト社
>>[人事]八角秀が社長に就任/ニュースダイジェスト社
>>[エディターズノートvol.15] まず自分を売る
>>「ロボットテクノロジージャパン2026」の出展受け付けを開始
>>[エディターズノートvol.18]未来を作る
>>[エディターズノートvol.19]担当者によると
>>MECT2025の来場登録を開始、ボーイングの自動化の最新事例も