2019.04.24 創業者がMBO、75億円の資金調達も/MUJIN 知能化コントローラーなどを開発するロボットベンチャー企業のMUJIN(東京都墨田区、滝野一征最高経営責任者〈CEO〉)は4月9日、東京大学エッジキャピタル(東京……
2019.04.24 東京本社を移転/エクサウィザーズ 人工知能(AI)事業を手掛けるベンチャー企業のエクサウィザーズ(東京都港区、石山洸社長)は本社を移転し、5月7日から新住所で営業を開始する。新住所は東京都港区浜……
2019.04.23 都内にロボット教育施設をオープン/デンソーウェーブ 産業用ロボットメーカーのデンソーウェーブ(愛知県知多郡、中川弘靖社長)は4月8日、ロボットの操作講習などを開く東日本FAセンター(横浜市都筑区)を東京都江東区に……
連載 2019.04.23 [注目製品PickUp!vol.12]2m四方のサイズも‼ カスタマイズ自在な真空グリッ…… ドイツの真空機器メーカー、シュマルツは昨年、自在にカスタマイズできる真空グリッパー「SPZ/SSP」を発売した。同社がユーザーの要望に合わせてカスタマイズして提……
2019.04.22 低床式AGVでもワイヤレス充電が可能に/ダイフク 物流システムを設計・製造するダイフクは4月1日、無人搬送車(AGV)向けワイヤレス充電システム「D-PAD」の新モデルを発売した。新モデルでは、AGVに内蔵する……
2019.04.22 小型・軽量のアーム搭載用ビジョンセンサーを開発/NEDO 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)はYOODS(ユーズ、山口市、原田寛社長)と共同で、ロボットのアームに搭載するための小型のビジョンセンサー「YCA……
連載 2019.04.22 [注目製品PickUp!vol.12]2m四方のサイズも‼ カスタマイズ自在な真空グリッ…… ドイツの真空機器メーカー、シュマルツ(日本法人=横浜市都筑区、アーネ・ゲッテゲンス社長)は昨年、自在にカスタマイズできる真空グリッパー「SPZ/SSP」を発売し……
イベント 2019.04.19 世界最大規模の見本市! 最先端の自動化技術とは?/ハノーバーメッセ2019【後編】 世界最大規模の産業見本市「ハノーバーメッセ2019」が2019年4月1日~5日の5日間、ドイツのハノーバーで盛大に開催された。今回展では、次世代の工場「スマート……
2019.04.19 外食産業向けのロボットシステムを展示/チトセロボティクス 飲食店の厨房(ちゅうぼう)やセントラルキッチン(集中調理施設)向けのロボットシステムを開発するチトセロボティクス(東京都台東区、西田亮介社長)は4月17日、東京……
イベント 2019.04.18 世界最大規模の見本市! 最先端の自動化技術とは?/ハノーバーメッセ2019【前編】 世界最大規模の産業見本市「ハノーバーメッセ2019」が2019年4月1日~5日の5日間、ドイツのハノーバーで盛大に開催された。開催地のドイツでは、製造業の革新を……