2019.08.30 自動搬送ロボのセミナーを開催/東京都中小企業振興公社 東京都中小企業振興公社は、9月12日に東京都台東区のAP秋葉原で、「第3回ロボット導入・活用セミナー」を開催する。オムロンや、搬送ロボットメーカーのZMP(東京……
活用事例 2019.08.30 [ロボットが活躍する現場vol.7]ロボットで歯車生産、協働型も使いこなす【前編】/岡本工…… 岡本工機(広島県福山市、菊地正人社長)は、歯車や受注生産の工作機械を製造するメーカーだ。広島県内に3つの工場を構え、本社工場や尾道工場ではそれぞれ10台ほどの産……
2019.08.29 4億円を調達、ヒト型協働ロボ開発と販売を加速/アールティ 研究用のヒト型ロボットや教育用ロボットなどを開発、販売するアールティ(東京都千代田区、中川友紀子社長)は、第三者割当増資と借入により約4億円を調達したと発表した……
イベント 2019.08.29 新開発のロボットハンド、ロボットシステムの提案が相次ぐ 7月24日~26日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「第2回自動化・省人化ロボット展」が開かれた。日本能率協会(中村正己会長)が同日開催した「第11回生……
2019.08.28 複数のセンサーをカメラ1台に置き換える! 協働ロボのシステム構成を簡単に/キヤノン、ユニバ…… 光学機器と協働ロボットの世界的メーカー2社が連携する。光学機器メーカーのキヤノンと協働ロボットメーカー、ユニバーサルロボット(UR)の日本支社(東京都港区、山根……
2019.08.27 愛知で2020年開催の産ロボ展、9月2日に出展募集を開始/ニュースダイジェスト社など ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、樋口八郎社長)と愛知県機械工具商業協同組合(愛機工、会長・水谷隆彦ミズタニ機販社長)は9月2日から、産業用ロボットと自動……
2019.08.27 「単純作業の自動化」を使命に、取り出しロボットから物流、SIerへ【後編】/スター精機 スター精機(愛知県大口町、塩谷国明社長)は射出成形機用の取り出しロボットなどを製造販売する。塩谷社長は「わが社の使命は、人がやっていた単純作業を自動化すること。……
2019.08.26 「単純作業の自動化」を使命に、取り出しロボから物流、そしてSIerへ【前編】/スター精機 スター精機(愛知県大口町、塩谷国明社長)は射出成形機用の取り出しロボットなどを製造販売する。塩谷社長は「わが社の使命は、人がやっていた単純作業を自動化すること。……
イベント 2019.08.23 鍛圧機械展に見る多彩な「産ロボの使い方」【後編】/MF-TOKYO 7月31日~8月3日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「MF-TOKYO2019(第6回プレス・板金・フォーミング展)」が開かれた。金属に圧力をかけて部……
イベント 2019.08.22 鍛圧機械展に見る多彩な「産ロボの使い方」【前編】/MF-TOKYO 7月31日~8月3日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「MF-TOKYO2019(第6回プレス・板金・フォーミング展)」が開かれた。金属に圧力をかけて部……