2025.11.18
★お気に入り登録

[ロボットが活躍する現場vol.53] 長尺加工の自動化で生産量倍増/江南工業所

江南工業所(愛知県江南市、杉本規郎社長)は創業以来、工作機械向けのシャフトやスピンドルなどを製造する。2023年からは、ヤマザキマザックの複合加工機「INTEGREX(インテグレックス)i-350H」とロボットシステム「TA-35/270」を組み合わせた自動化システムを使い、長尺シャフトや長尺スピンドルなどを自動で加工する。三輪健吾工場長は「自動化システムの導入で、わが社の全体の月間生産量は従来比約2倍に増加した」と話す。

人手不足が深刻化

江南工業所が加工する長尺シャフト

 江南工業所は1956年の創業以来、主に工作機械向けのシャフトやスピンドルなどを製造する。1カ月で扱う品種数は約200種類で、そのほとんどが1ロット数十個程度の多品種少量生産だ。また、被加工物(ワーク)のサイズは、小指ほどの大きさから全長3000mmの長尺物まで多岐にわたる。工場にはマシニングセンタ(MC)や数値制御(NC)旋盤、円筒研削盤などの多彩な加工機をそろえており、鉄やステンレス、アルミ合金など幅広い材質を加工できる。

 2023年に導入したのが、ヤマザキマザックの複合加工機「インテグレックス i-350H」とロボットシステム「TA-35/270」を組み合わせた自動化システムだ。複合加工機とは、複数の加工方法を1台に集約した工作機械を指す。江南工業所では18年にヤマザキマザックの複合加工機「インテグレックス j-400」を導入しており、その高い加工精度への信頼から上位機種であるインテグレックスi-350Hを採用した。さらに、熟練作業者の定年退職が相次ぎ、人手不足が深刻化していたこともあり、自動化にも踏み切ったという。

 「わが社にとってロボットの導入は初の試みだったため、さまざまなロボットを比較検討した。その中で、長尺物から重量物、まれにある円盤形状の部品にまで柔軟に対応できるのはTA-35/270だけだった。ガントリーローダーも検討したが、横幅の設置スペースに制約があるため断念した」と三輪工場長は当時を振り返る。

浮いた人手を他の作業に

ヤマザキマザックの複合加工機「INTEGREX i-350H」とロボットシステム「TA-35/270」を組み合わせた自動化システム

 江南工業所は自動化システムを用いて、最大で全長800mmまでの長尺シャフトや長尺スピンドルなどを自動で加工する。ロボットがストッカーからワークを取り出して工作機械に供給し、加工が完了すると再びワークをストッカーに戻す。長尺ワークは自重によってたわみやすく、バランスを崩しやすいため、ロボットが把持する位置をワークの重心に近い箇所に設定。加えて、4本の指が平行グリッパーのように開閉し、ワーク両端を安定的に把持する。

 三輪工場長は「既存のNC旋盤や汎用旋盤などで対応できなかった長尺ワークの加工が可能となった。最新設備だからこその加工効率の高さと工程集約で、ワーク1個当たりの加工時間は従来比で半減した。さらに、自動化で浮いた人手を他の作業に回せるため、結果的にわが社の全体の月間生産量は従来比で約2倍に増加した」と話す。

 江南工業所は、インテグレックスi-350Hの操作盤に必要な情報を入力するだけでロボットのプログラムが簡単に作成できるヤマザキマザック独自のソフトウエア「Smooth TURN ASSIST(スムース・ターンアシスト)」もオプションで導入した。そのため、江南工業所はシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)にシステム構築を依頼せず、ヤマザキマザックの協力を得ながら自社で自動化システムを運用している。三輪工場長は「多品種少量生産の自動化は、ワークが変わるたびにプログラムを設定し直す必要があり、運用は難しいと考えていた。しかし、スムース・ターンアシストのおかげで煩雑なロボットのティーチング(教示作業)が不要なため、簡単に使いこなせる」と語る。

ロボットがストッカーからワークを取り出す
ワークをロボットでローディングする

次世代担うオペレーターを

「新設備の導入において自動化は必要不可欠」と話す三輪健吾工場長

 江南工業所は今後、より長尺なシャフトやスピンドルの生産体制を整備するため、全長4000mmまで加工可能な最新設備の導入を、自動化システムと合わせて計画している。三輪工場長は「定年退職者の増加などを考えると、自動化は必要不可欠。だが、現状では自動化システムを運用できるのは私一人だけ」と話す。 

 そのため、江南工業所は自動化システムのオペレーターの育成に力を入れる方針を掲げる。三輪工場長は「今後は他の作業者とも一緒に自動化システムを運用しながら、次世代を担うオペレーターを着実に育てたい」と意気込む。

(ロボットダイジェスト編集部 山中寛貴)

★お気に入り登録

BASIC KNOWLEDGE